プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
現代魔女図鑑 3巻
2015/06/29 00:32:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

人口の数%が魔女の力を持ち、現代の日常に溶け込んでいる世界。とある地方の街、当麻市でもそれぞれの事情を抱えた魔女達が暮らしています。魔女であることを隠す者、存分に力を発揮する者、命を失っても残された家族を見守る者…そんな魔女達と周りの人たちの日常を描くオムニバスストーリー第3巻です。
表紙を見た時は魔女の夫婦の話かと思いましたがよく見ると足がありませんね(笑)彼女が結婚して子供が生まれると同時に亡くなってしまった魔女です。ただ、死の間際に自分に魔法をかけ、幽体が残り夫だけは姿が見えるようになります。それはそれで幸せに見えますが…
2巻もそうでしたが同じ市内を舞台にしているので少しずつ話がリンクしてますね。この夫婦の夫が実家で飼っている猫は2巻で女子高生がクッキーでおびき寄せた猫で女子高生は妹です。ついでにデリバリー魔女のマリさんも登場します。
親の勧めでお見合いに行かされる妙齢な魔女の育美は魔女コンサルタント会社に勤めていてこれも2巻に登場した死んだ兄を儀式で甦らせようとした魔女の妹が愚痴っていた上司でした。新人がゆとりで使えないと毒づく育美でしたが仕事の合間に同人誌を描いているオタクな女性でした(笑)お見合いでは意外とお似合いなカップルになりそうですね。
ぽっちゃり魔女の吉岡さんの回は彼女のことが気になる島くんがマリさんと従姉という関係でした。あとロケット部に吉岡さんが魔女ではないかと島くんが聞いたりと学校内でも結構いそうですね。死んだ姉に囚われている魔女のカコはこれまで登場した人物とは特に関係なさそうですが大魔女様の弟子なのでマリさんと同門ということでしょうか。学校にはあまり行ってませんが河野さんなんかと仲良くやってほしいですね。こう見るとマリさんの登場率はダントツです(笑)
魔法と言ってもちょっと不思議な力といった感じで普通に日常に溶け込んでいます。もちろんものすごい力を持った魔女もいますが医者など特別な免許を持った人間のような存在で魔女でも時に悩み、苦しみます。恋の物語だったり、少し切ない話だったりとよくある?日常の話なのですがそこに魔女という存在があると新たなエッセンスが加わります。
1回読んだ時はメインキャラ以外の人は何気なく読んでいて気づかないのですが1、2巻を読み直して話がリンクしているのに気づくと嬉しくなります(笑)増田くんと河野さんの魔女部は新入部員が入ってましたがロケット部もOGの室井さんがアドバイザーになった後の続編をやってほしいですね。浅井さんと神宮寺くんの関係も気になりますし。
- 関連記事
-
-
DVD付き 山賊ダイアリー 6巻 特装版 オリジナルコースター入り 2015/06/29
-
現代魔女図鑑 3巻 2015/06/29
-
戦場の魔法使い 3巻 2015/06/28
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示