プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
戦場の魔法使い 3巻
2015/06/28 22:56:39 |
移設前の記事 |
コメント:0件

ロードラント共和国が誇る巨大砲塔「大ベルタ砲」破壊任務のため少数での潜入作戦に臨むハルたちの前に機械化歩兵部隊が迫ります。少数で火力も少ない寄せ集め部隊ですが指揮官の倉潟中尉は廃墟での伏撃を敢行します。ハルは馨と共に時計台の上から指揮官の狙撃、撤退の援護をしますが…
楓は前々から怪しい雰囲気を出していましたがもう1人内通者がいました。2巻を読み直したら確かに伝書鳩を飛ばしていまし楓が内通者と疑われていた時は慌てていた感じでした。アルダー中佐の異能者としての能力がここで明らかになります。楓の裏にいるのは帝国軍のイッちゃってる中将かそれとも共和国側か…その楓と離れ離れになってしまった妹の椛は撤退中に川に落ちて本隊とはぐれたハルと薫と出会います。
ウェンデル中尉はハル達と共に川に落ちて椛に助けられましたがそこで彼女が楓と椛を逃がしてくれた事を明かします。兵器開発部門にいて自分たちの開発した兵器が非戦闘員まで殺されているのを見て自分の行いが正しいのか疑問に思っていてその償いからか彼女たちを逃がします。それを聞いてもハルは共和国の人間は全て憎しで殺そうとしますけど(笑)ハル達と共に楓に会いについていくと決めた椛ですがウェンデル中尉の処遇がどうなってしまうのか…そのまま逃がすか捕虜として連れて行くか…
前の巻を読んだ時も思いましたが映画や漫画で有名?なセリフのパロディが結構使われてますね。今回はコマンドーにある「見てこい、カルロ」が名前はそのまんまで似たようなセリフでありましたね。素直には従わなかったカルロですがその顛末は同じように…(笑)
おまけ漫画ではハルがいた部隊が全滅した原因が明らかに…そりゃあれだけフラグを立てまくっちゃ致し方ないですかね…(笑)そういえば姉さんも原田曹長と結婚する予定でしたね。
- 関連記事
-
-
現代魔女図鑑 3巻 2015/06/29
-
戦場の魔法使い 3巻 2015/06/28
-
あくあわーく 1巻 & びわっこ自転車旅行記 2015/06/28
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示