プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが 2巻 【世の中には気になることが溢れてる!?】
2020/09/11 23:34:39 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件


休日は部屋で何もせずにダラダラと過ごしたいけど友達からの誘いは面倒くさいと思いつつなるべく行くようにする、お店のメニューが豊富すぎて優柔不断を殺しにきているのが店員ながら気になる、トイレの音姫が短すぎる問題・・・日常に潜む些細な出来事が気になって仕方ない!そんな人に贈る日常ショートコメディ、第2巻!
前巻ラストで大学生の荒井が隣に住むクチャラー女子大生・ななの事を話すと俄然興味がわく咀嚼音大好きな笠見が登場していましたが2巻ではその続きとなります。笠見くんの出番は掲載順ではもっと後だったようですが1巻の引きが欲しいため編集者さんのアドバイスでこのようになったようです。
今回は荒井の姉・喜美加の出番も多かったですね。男性とそれなりにいい仲になりながらも一歩踏み込んだ時に相手のことが気になって引いてしまう癖があるのですが女友達とはまた違う気の遣い方をしてめっちゃ疲れる姿も(笑)
なんかもう全てが面倒くさい女子大生・ななのとある休日も描かれます。クチャラーだったり食べ物を放置したりとあまり共感できる所がなかったななですがこれに関しては思わずうなずいてしまいました(笑)いや、誘われて行ったら行ったで楽しいんですけどね~暇だけど暇じゃないんでっ!
3姉妹の末っ子・ののは些細な事が気になりすぎるきらいがありますが基本的にはいいこですよね。かきおろしのエピソードは父の日をテーマに不遇な父親に対して感謝の気持ちを込めつつ、しっかりと笑いにもしています。性格的にもののは父親似ですかね。メンヘラ気質でないことを祈ってます(笑)まぁ、母親の虚言癖の方が有力だと思いますけど。
女子無駄とはまた違う路線でこちらも笑えます。こちらは日常の中の些細な出来事を面白おかしく描いています。結構共感できることも多かったりして・・・最近はサイトを見ているとよくアプリで読める漫画の1シーンが流れるので続きが気になる事はありますね。中学生はお金がないので想像で補うのはいつの時代も変わりません(笑)ラストの駅名がまた中学生が好きそうなネタですね。男子側のネタは旦那さんなどから聞いているんでしょうか。



- 関連記事
-
-
めんや 【特別なチカラが宿る面を作る職人少女の成長ストーリー!】 2020/09/14
-
宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが 2巻 【世の中には気になることが溢れてる!?】 2020/09/11
-
女子高生の無駄づかい 8巻 【お客様は屍です!マジョがバイトにチャレンジ!?】 2020/09/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示