プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ソウナンですか? 7巻 【サバイバル生活と並行してみんなで協力して島脱出のための船を作る!】
2020/10/06 20:19:21 |
講談社系コミック |
コメント:0件


4人で島を脱出するためにサバイバル生活と並行して船を作る作業も始めるほまれ達。そのためにまず船を作るための材料を集めるための道具作りから始まり・・・船作りで疲労困憊だけどサウナでリフレッシュしたり、スイーツを作ったり、泳ぎが苦手なむつのために海上訓練も始めて!?無人島JKサバイバル、第7巻!
今巻から島での生活に加えて島を出るための船を作る作業も本格的に始まっていきます。しかし、まずは船を作るために竹を集め、竹を取るために石斧を作り、石斧を作るために石器ハンマーが必要・・・と芋づる式に必要なものが出てきます(笑)気が遠くなる作業ですが将来の夢など生還した時のことをみんなで話したりして気力を繫ぐのでした。あすかとしおんは初日でくじけそうでしたが・・・
同時に普段の島生活もしていかなくてはいけないのでこれまで以上に疲労が溜まります。そこであすかとしおんの提案でほまれがサウナを作ったり、むつの機転で寒天ゼリーを作ったり、船の食料確保のために保存食を作ったりと船造りと日常生活を上手く並行して作業を進めていきます。
ほまれに匹敵する体力を持ちつつ、ポカも多いあすかはロッククライミングやカラスを弓で獲ったりと今回は活躍する機会も多かったですね。むつだけでなく、あすかやしおんもこのサバイバル生活で成長している姿が見られます。カラスが美味しいのは「山賊ダイアリー」で実証済みですね(笑)ところでカラスは無人島のような所にも生息するものなんでしょうか。
1.5t分の竹を集めて作る船は少しずつ形になってきて着々と準備が整っている感じです。まだ食料や水など必要な物も多くありそうですが次巻には島からの脱出していく流れとなるんでしょうか。しおんの懸念材料であるトイレはどうなるんでしょう(笑)



- 関連記事
-
-
うちの師匠はしっぽがない 4巻 【師匠のもとに戻るために曲者揃いの四天王に挑む!】 2020/10/07
-
ソウナンですか? 7巻 【サバイバル生活と並行してみんなで協力して島脱出のための船を作る!】 2020/10/06
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 14巻 【猿渡署長にお礼参り!?それをきっかけに過去の大事件の真相に迫る!】 2020/09/25
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示