プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
瑠璃の宝石 1巻 【特別なようで意外と身近!?鉱物から地球の成り立ちや仕組みも発見!】
2020/10/14 21:12:15 |
KADOKAWA系コミック |
コメント:0件


水晶のアクセサリーが欲しくて1人で山に採集に来た高校生の瑠璃。そこで鉱物研究室の大学院生・ナギと出会う。彼女から鉱物のことを色々教えてもらったのをきっかけに瑠璃は一緒に鉱物採集の世界へ飛び込んでいく。水晶、ガーネット、黄鉄鉱、砂金、蛍石・・・実は鉱物って意外と身近!?鉱物学を修めた作者が描く本格サイエンスアドベンチャー、第1巻!
お店で水晶のアクセサリーが気に入った瑠璃は母親にお小遣いの前借りをお願いしますがあえなく撃沈、代わりにおじいちゃんがキノコ狩りのついでによく水晶を採ってきていたという情報を聞いて1人で探しに行くことに。鉱物について何の知識もないのでまったく見つかる気がしない瑠璃はそこで鉱物研究室の大学院生・ナギと出会ったのをきっかけに鉱物採集の世界へと踏み入れていくことになるのでした。
水晶やガーネット、砂金など名前としてはよく聞きますが瑠璃と同じようにそんな身近な存在だったとは思いませんでした。鉱物に興味がないとどうしても金銭的価値の方ばかりに目がいってしまいますが鉱物などの成り立ちを知ると壮大な気分になりますね。
瑠璃はそういう意味では鉱物に詳しくない読者目線のキャラで助かります。最初はちょっと図々しい子だと思いましたが良くも悪くも自分に正直でキレイな鉱物を見つけた時には非常にいい表情を見せます。ナギと違って鉱物を研究対象と見ていないので瑠璃のような反応が一般的ですよね。
途中からは大学の後輩・伊万里も登場して一緒に廃坑になった鉱山へ宝探しに行ったりもします。そこで見つけた蛍石に感動した瑠璃は自分の目で鉱物を探したいとナギに直訴します。次は産地不明のサファイアの調査に挑戦することになりそうですね。これまた宝石としてよく聞く名前ですが未発見の産地を探すということで難易度は高そうです。
鉱物について詳しくなくても本編でのナギの説明やおまけの小話は分かりやすいのでとっつきやすいと思います。ただキレイな鉱物を見つけるだけでなく、地球の成り立ちなども学べてためになります。キャラのバランス的にはもう1人くらいいるとちょうどよさそうですが今後どうなっていくのか楽しみです。



図説 鉱物の博物学 Kindle版
posted with カエレバ
- 関連記事
-
-
碧いホルスの瞳ー男装の女王の物語ー 8巻 【次代の王位を巡り様々な思惑が絡み合う!】 2020/10/15
-
瑠璃の宝石 1巻 【特別なようで意外と身近!?鉱物から地球の成り立ちや仕組みも発見!】 2020/10/14
-
残念女幹部ブラックジェネラルさん 7巻 【悪VS悪!?ジェスター率いる新勢力とヴィランリーグが大激突!】 2020/10/09
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示