プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
3位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ぐるぐるてくてく 4巻(完) 【変わっていくもの、変わらないもの・・・散歩は続くよどこまでも!】

2020/10/19 20:30:00 | WEBコミック | コメント:0件

819JQXUBObL.jpg


ごほうび散歩での出来事がきっかけで部活を休んでしまった葵。歩は瑠々華と一緒に葵を探すことに。2人のギクシャクは解消できるのか・・・夏休みに入ると散歩部恒例の合宿へ出発!いつもの近くの散歩を飛び出して四国の愛媛に行くことに。楽しい時間と供に葵が受験勉強を始めていることも歩は気になって・・・わくわくお散歩ダイアリー、完結!

前巻ラストで葵と歩の間に少しギクシャクした雰囲気が生まれてしまい、毎回出かけるのを渋る歩を散歩に誘ってくる葵が部活を休んでしまいます。いつもは迷子になったことをイジられても笑ってスルーしていた葵がいつになく態度を一変させたので心配しましたがわりととあっさり解決してしまいました(笑)幼少期に東京駅で迷子になったことがトラウマだったようですが葵視点でその事も描かれていればよかった気がします。

その後はいつも通りの散歩部の活動が再開されますが夏休みに入ると散歩部の一大イベントである合宿も!早希、瑠々華に加えて受験生ながら谷田貝先輩も参加することに。愛媛の西条市に行く事になりますが旅費がネックに・・・そんな時、谷田貝先輩が青春18切符ならお得に旅ができると教えてくれます。鈍行を乗り継いでいくのでかなりきついですがそんな旅も楽しい思い出にできるのも学生時代ならではですよね。

いつもとは違う散歩を楽しむ歩でしたが葵の受験についても気になってしまいます。受験勉強を始めたらこれまでのように一緒に散歩できないのかと不安になる歩でしたが・・・メンバーが増えたりしましたがやっぱり歩は葵と一緒の散歩が一番楽しいんでしょうね~そんな2人を早希たちが微笑ましく見守っているのもよいです(笑)

今回で完結となりますが物語の長さとしてはちょうどいいと思います。今のご時世であまり取材にも行けなくなったことも関係しているようですけど。池袋周辺だけでも結構見所が多いのでもう少しのんびりと続いて欲しかったですね。新しくできたトキワ荘マンガミュージアムとかにも行って欲しかったです。

この作品を読み始めた頃にふと都電が乗りたくなって早稲田から終点の三ノ輪橋まで行ってみたことがあったのですが今回2人もやっていてちょっと嬉しかったです(笑)都電は普通の電車とは違うのんびりした雰囲気がいいですよね。その時に豊島区役所も見かけて後日行ってみたりもしました。その後はコロナの影響で行くのを控えていたのですがまた都電で途中下車散歩したいですね。

葵と歩みの関係性も見ていて微笑ましく、ただ散歩をするだけではありますがまだまだ知らない東京の魅力が詰まった作品でした。また次回作にも期待したいです。



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


ぐるぐるてくてく 4 (LINEコミックス) (日本語) 単行本 – 2020/10/15

ぐるぐるてくてく 3 (LINEコミックス) (日本語) コミック – 2020/4/15

ぐるぐるてくてく 2 (LINEコミックス) (日本語) コミック – 2019/8/10





関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5389-f2025687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)