プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
宅配屋ポー、DUAL ACCOUNT 【Ark Performance 結成20周年!現在へと繋がる初期作品集がダブル刊行!】
2020/11/01 09:00:00 |
その他青年誌系コミック |
コメント:0件



国際宅配屋として世界を飛び回るポー・葵・ランバード。荒廃した世界から復興していく中で依頼主からの様々な荷物と思いをどこにでもお届け!一方、あらゆるものを可能にする知恵の大樹の種「The Seed」を巡り争いが絶えない世界では最強のコンバットドール・ローレッタと相棒の佐々木勘助もまた「The Seed」を求めて旅を続けていた・・・
これまで個人で活動していた立ち上げ時のお二人がArk Performance 名義で結成してから20周年ということで「蒼き鋼のアルペジオ」の新刊と同時に初期作品集もダブル刊行されました。少年エースに短期連載や読み切りで掲載されていたもので2作とも以前に刊行されていたのですが表紙をリニューアルして少年画報社から再刊という形になります。以前は幻冬舎コミックスから出ていた経緯はよく分かりませんが・・・
Ark Performance先生の作品は「ギレン暗殺計画」から入り、その後「ジョニーライデンの帰還」の連載が始まり、その間に面白そうな漫画があるな~と思って買ってみたのが「蒼き鋼のアルペジオ」でした。個人での活動はおろか、デビュー当時も知らなかったので初期の作品集を知ることができたのはありがたいです。実は「宅配屋ポー」の方は以前の作品集を購入していて読んでいたのですがせっかくリニューアルされたので両方購入しました。
現在のアルペジオやジョニー・ライデンのギャグシーンはこの頃にすでに形成されていたと言ってもよさそうですね。初期の頃はそれでもキャラがキリっとしていることの方が多かったと思いますが段々とムーミンのようなデフォルメとなることが多くなった気がします(笑)
表題作の「宅配屋ポー」、「DUAL ACCOUNT」の他にデビュー作の「Σーπr²」、「コロポックン神道記」が掲載されています。コロポックン以外は数話で構成されていて連載を前提に復活なんて話もあったようです。タイミングが合わずに話は立ち消えになったようですがどれも連載でも読んでみたくなる作品でした。現在連載中の作品はどちらもスケールの大きい話なので「Σーπr²」のような日常SFはいいかもしれませんね。



DUAL ACCOUNT (ヤングキングコミックス) Kindle版
蒼き鋼のアルペジオ(20) (ヤングキングコミックス) Kindle版
- 関連記事
-
-
人間のいない国 2巻 【ただ1人の人間シイは物言わぬゴーレム・バルブに安らぎを覚えるが・・・】 2020/11/12
-
宅配屋ポー、DUAL ACCOUNT 【Ark Performance 結成20周年!現在へと繋がる初期作品集がダブル刊行!】 2020/11/01
-
蒼き鋼のアルペジオ 20巻 【ムツの猛攻をかわし反撃に出るイオナ、旗艦ナガトを目指すが・・・!?】 2020/10/31
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示