プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
鍵つきテラリウム 4巻(完) 【ついに鍵を完成させ、アリスズクレイドルへ!そこで明かされる真実とは・・・】
2020/11/13 21:20:35 |
WEBコミック |
コメント:0件


郵便ロボット・ケイと故郷で合流し、チコとピノは「鍵」をほぼ完成させる。調査が打ち切りになっても消息を絶った母を探すためチコ達はその手がかりとなるアリスズクレイドルを目指すことに。その途中、母に命を救われた青年・ヴィーヴと出会い、母とも再会することができたが・・・世界の秘密に触れたとき、チコが下した決断は!?終末冒険ファンタジー、完結!
チコの先生・ブリギッタと再会し、中央コロニーに戻ったチコとピノでしたが議会では調査の打ち切りが決定します。しかし、母を探すため、アルコロジーの謎を知るためにチコ達は集めたコアデータで鍵をほぼ完成させてその手がかりとなるアリスズクレイドルを目指します。
前巻から物語の核心に迫り始めた感じでしたが今回で一気に最終回へと向かっていきます。アリスズクレイドルへ向かう途中で修繕ロボットに襲われますがそこでかつてアルコロジー大戦で敗れた人類である青年・ヴィーヴと出会い、彼が命を助けられたチコの母とも再会が叶います。そして、ヴィーヴからアルコロジーの秘密について聞かされますが・・・
正直あと1巻分くらいは続いて欲しかったですね~唐突というほどではありませんがやっぱりラストが少し駆け足的な印象を受けました。もう少しヴィーヴ側の話なども見たかったです。結末もチコの決断が正しいかどうかは分からないという感じで濁した感じでしたね。最初にカバー裏を見た時は何の場面?と思いましたがこれはチコが下した決断の果てということなんでしょうか・・・
世界観も好きでしたし、人間とロボットの境目とは?というテーマも興味深く読めました。かといえって小難しい話ばかりでなく、シリアスな展開になりそうな所をチコとピノの掛け合いが和ませてくれました。次回作も楽しみにしてます。



鍵つきテラリウム (4) (メテオCOMICS) (日本語) コミック – 2020/11/12
鍵つきテラリウム(3) (メテオCOMICS) (日本語) コミック – 2020/2/8
鍵つきテラリウム(2) (メテオCOMICS) (日本語) コミック – 2019/9/11
- 関連記事
-
-
ツインズシング 1巻 【解散した高校生バンドが再びステージで轟音を鳴らす!】 2020/11/30
-
鍵つきテラリウム 4巻(完) 【ついに鍵を完成させ、アリスズクレイドルへ!そこで明かされる真実とは・・・】 2020/11/13
-
ぐるぐるてくてく 4巻(完) 【変わっていくもの、変わらないもの・・・散歩は続くよどこまでも!】 2020/10/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示