プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
DEAR BOYS ACT4 6巻 【データにない真崎中央にペースを掴めない湘南、両校一歩も譲らない熱戦が続く!】
2020/11/18 21:20:09 |
講談社系コミック |
コメント:0件


決勝リーグ進出を決めた湘南は初戦で本牧東を破ったダークホースの真崎中央と対戦する。スタメンに抜擢された柏木だったが開始早々に得意の3Pシュートを潰され、逆にこれまでデータのなかったPG片桐の3Pシュートで先制されてしまう。周りが見えなくなる柏木に荒削りながら勢いのある真崎中央の攻撃が襲いかかる!
いきなりPGの片桐からお株を奪われる3Pシュートを決められ動揺する柏木、焦れば焦るほど相手の術中にはまっていきます。布施は柏木が前の試合で大活躍したものの、PGとして試合をコントロールできていなかったことをこの試合で気づかせようとしますが相手の勢いが増していく前に柏木は青山と交代させられてしまいます。
オフェンス力では柏木に劣りますがディフェンスと1年長く布施達と一緒にプレイしているだけあって青山の方が堅実ではありますね。ノーゴールが続いていましたディフェンスからペースを掴み、同点へ追いつきます。しかし、真崎中央もキャプテンの三枝がオフェンス、ディフェンスと体を張った献身的なプレイで湘南のペースにはさせません。さらに三枝との接触プレイで栄作が怪我をしてしまうアクシデントも・・・そこで交代したのは何と森ぞー!三枝攻略に苦しむ布施を援護するための抜擢となりますがくちびる監督もしっかり森ぞーの活躍を見ていてくれていたんですね。
柏木はともかく森ぞーが試合に出るにはレギュラー組のアクシデントしかないかな~と思っていたら本当にそうなってしまいました。ストーリーの都合上とはいえちょっとかわいそうですね。それはともかく栄作も三枝同様に体を張って堅実にチームを支えるポジションだったので湘南的にも痛いです。森ぞーは早速オフェンスリバウンドで貢献して布施を援護します。早々に下ろされてふてくされていた柏木も外から試合を見て気づいたこともあるようですし勝負所で再び出番があることに期待ですね。
今の所真崎中央のエース・陸斗は本領発揮とまではいってなさそうですが布施との対戦で目覚める時が来るでしょうか。三枝や陸斗のチームの背景も少し描写がありましたけどもう少し詳しく見たいですね。このチームがどこまで重要キャラとなっていくかにもよりますけど・・・瑞穂との対戦も描かれるんですかね。



DEAR BOYS ACT4(6) (講談社コミックス月刊マガジン) (日本語) コミック – 2020/11/17
DEAR BOYS ACT4(5) (講談社コミックス月刊マガジン) (日本語) コミック – 2020/7/17
DEAR BOYS ACT4(4) (講談社コミックス月刊マガジン) (日本語) コミック – 2020/3/17
- 関連記事
-
-
終電ちゃん 9巻(完) 【物語は終点へ!時代は移り変わっても終電を待つ人のために走り続ける!】 2020/11/23
-
DEAR BOYS ACT4 6巻 【データにない真崎中央にペースを掴めない湘南、両校一歩も譲らない熱戦が続く!】 2020/11/18
-
オレと邪神と魔法使いの女の子 3巻 【惚れ薬を作ろうと企む弟子たち、エル=オーはついにカリヤの体を乗っ取る!?】 2020/11/09
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示