プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
終電ちゃん 9巻(完) 【物語は終点へ!時代は移り変わっても終電を待つ人のために走り続ける!】
2020/11/23 19:55:55 |
講談社系コミック |
コメント:0件


49年ぶりに作られた山手線の新駅・高輪ゲートウェイを取材する記者の寺岡。しかし、酔っ払ったまま取材に行った寺岡は山手線の終電ちゃんに門前払いされてしまい・・・131歳の誕生日を迎えた中央線の終電ちゃんはいつもと変わらず大忙し!みんなを影から支え、取材などは一切受けない姿勢には何か理由があって・・・日本全国の終電ちゃんをめぐる物語、完結!
最初は中央線の終電ちゃんからそこに関わる電車の終電ちゃんが登場し、全国津々浦々の終電ちゃんにまで物語が広まっていった終電ストーリーもここに完結です。最後はやっぱり中央線の終電ちゃんメインじゃないとですね。
取材を受けない理由は終電ちゃんがいつも終電に乗らないに越したことはない、明日は1本早く乗るようにしろと言っていたに尽きます。それでも終電に乗らざるをえない、終電があったことで助かったという人たちのために終電ちゃんは働くのでした。現在の状況で終電時間が早まったのは終電ちゃん事態はどう思ったんでしょうね。高輪ゲートウェイの話は話題に出ると思いましたがさすがにその話はありませんでした。
北海道を走る札沼線の終電ちゃんは1日1本しか走らないので始発が終電という珍しい終電ちゃんでした。しかし、一部は廃線となってしまうようで新たな駅が生まれる一方で消えていく駅もあるという栄枯盛衰のはかなさも見られます。
最終巻は中央線の終電ちゃんと多く関わってきた人たちも総出演でラストらしい演出でしたね。良きライバル?だった山手線の終電ちゃんも多く出てました。小田急線は出なかったのはちょっと残念でしたが・・・
全国まで広がるとまったく知らない電車も多かったのですが地元だったり、旅行などで乗ったことのある線の終電ちゃんが登場するとちょっと嬉しかったりもしました。昔いた会社では毎日終電で帰っていた事もあったのでその頃にこの作品と出会っていたら・・・やっぱり出会わなくてよかったと思います(笑)



終電ちゃん(9) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2020/11/20
終電ちゃん(8) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2020/3/23
終電ちゃん(7) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2019/6/21
- 関連記事
-
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 15巻【奥岡島事件の恩賞編完結!川合の成長に藤はちょっと寂しげ?】 2020/11/24
-
終電ちゃん 9巻(完) 【物語は終点へ!時代は移り変わっても終電を待つ人のために走り続ける!】 2020/11/23
-
DEAR BOYS ACT4 6巻 【データにない真崎中央にペースを掴めない湘南、両校一歩も譲らない熱戦が続く!】 2020/11/18
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示