プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
グラゼニ パ・リーグ編 10巻 【34歳で最多勝を取った凡田、次は日本シリーズを目指してCSで則川と対戦へ!】
2020/11/24 23:00:00 |
講談社系コミック |
コメント:0件


ペナントレースで防御率4.72でありながら救援陣のおかげもあって最多勝を取った凡田。次は日本シリーズ進出をかけてファイナルステージへ勝ち進んできた札幌パープルシャドウズと対戦する。スパイダース時代から6年ぶりのCSに感慨深い凡田であったが初回から打ち込まれ・・・一方、凡田との対戦に燃える則川もアクシデントが発生!?果たしてCSの勝負の行方は!
リーグ優勝に浮かれる間もなく日本シリーズ進出をかけてクライマックスシリーズが始まります。1位のゴールデンカップスは2位と3位の勝者を迎え撃つ形ですが勝ち進んできたのは最後まで接戦を演じた札幌パープルシャドウズでした。
凡田は長期的に見れば平均的に試合を作ってくれますが一発勝負のポストシーズンだと打ち込まれてしまう危険性をパープルシャドウズの対戦で如実に表してしまいます。トクさんの操縦術もあって何だかんだ5回3失点でまとめてしまうのはさすがですけど。4対3とチームが逆転したのを見て余計にプレッシャーを感じるので降板してよかったと思う小心者な部分は相変わらずです(笑)
一方、則川は肘に不安を抱えながらの登板となりますが無理が祟って途中降板に。何もかも終わった・・・という則川の言葉が気になります。その後の情報が出ていないのですが日本シリーズ編が終わったら分かるでしょうか。
日本シリーズは凡田の古巣・スパイダースと対戦になりますが色々と懐かしい面々も出てきます。そこにはスパイダース以外にもメジャー挑戦時に同僚だったB・Lもいました。彼との何気ないキャッチボール遊びで新魔球のヒントも思いついたようですが・・・
同僚だった仲間が引退したり、監督になっていたり、ベテラン選手になっていたりと凡田のスパイダース時代がとても昔に感じますね。同僚だったユキオも33歳とベテランの年齢ですが凡田同様にここまでプロとして生き残ってきました。そのユキオとの対戦で新変化球を試そうとして・・・という所で続きます。スパイダース時代の先輩で解説者の椎名が最多勝の実績から何かしらの役職が回ってくると冗談ながらに言っていましたがそろそろコーチ編も近づいてきましたかね。



グラゼニ~パ・リーグ編~(10) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2020/11/20
グラゼニ~パ・リーグ編~(9) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2020/7/20
グラゼニ~パ・リーグ編~(8) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2020/4/23
- 関連記事
-
-
つむじまがり×すぷりんぐ 1巻 【長湯に要注意!ヨーカイ美女が集まる温泉で天邪鬼の女の子と再会!?】 2020/12/04
-
グラゼニ パ・リーグ編 10巻 【34歳で最多勝を取った凡田、次は日本シリーズを目指してCSで則川と対戦へ!】 2020/11/24
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 15巻【奥岡島事件の恩賞編完結!川合の成長に藤はちょっと寂しげ?】 2020/11/24
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示