プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン 1巻 【舞台は宇宙へ!「ジオンの再興」正統続編!】
2020/11/25 21:34:09 |
ガンダム |
コメント:0件


第一次ネオ・ジオン戦争で敗走し、地球圏を脱出したネオ・ジオン敗残兵は新たな指導者・シャア総帥が計画する隕石落としのために連邦の5thルナ奪還を命じられる。連邦軍の強固な防衛網に突破口を開くため、ブラウン隊とマイヤー率いるケルベロス隊で反抗の狼煙を上げる!
近藤和久先生の「ジオンの再興」の正統続編ということで地球での敗走劇から舞台は宇宙へと移り変わっていきます。どちらかというと後に出た「新・ジオンの再興」の続編という感じですね。「新・ジオンの再興」で登場したマイヤー隊のニュータイプ・アリスとテレスのG-3シュツルムも再登場してますし。
ブラウンも登場しますが何だか普通のオッサンになってしまった感が・・・もともと新・MS戦記時にはMS戦記の頃の少年の面影はなくなっていましたが今のキャラは何かこれじゃない感があるんですよね~ブラウンが搭乗するMSはギラドーガのカスタム機?ジャギュア?巻末のMS紹介にはG-3しか載っていなかったので次巻では紹介されるといいんですけど。
連邦側は何だかサイコミュシステムの研究の他にベイブと呼ばれるAI?を育てると同時にサイコガンダムのような巨大MSも開発している描写があります。5thルナ奪取に成功したブラウン達は宙域を確保しますがこの連邦の新兵器と戦うことになっていきそうです。
この作品は立体化が実現したG-3に合わせて連載が始まった感じですかね。ただ、昔のような鉄の匂いや泥臭さはなく、双子のニュータイプが目立ってブラウンの影が薄いのでいまいち面白味に欠ける気がします。表紙のG-3はカッコイイと思うのですが・・・



機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン(1) (角川コミックス・エース) (日本語) コミック – 2020/11/25
機動戦士ガンダム 新ジオンの再興 (角川コミックス・エース 17-8) (日本語) コミック – 2011/5/26
機動戦士ガンダム短編集 新MS戦記 (電撃コミックス) (日本語) コミック – 2009/8/27
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 21巻 【ミナレット確保のためにア・バオア・クー宙域へ!各陣営も動き出す!?】 2021/01/25
-
機動戦士ガンダム ジオンの再興 レムナント・ワン 1巻 【舞台は宇宙へ!「ジオンの再興」正統続編!】 2020/11/25
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト 16巻 設定集vol.2付き限定版 【パーフェクトガンダム、ルナツーへ!ダリルが求める更なる力は・・・】 2020/10/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示