プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
4位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 12月 【5件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

放課後ていぼう日誌 7巻 【楽しい釣り合宿開始・・・と思ったら5日間サバイバル!?】

2020/12/18 21:29:24 | 秋田書店系コミック | コメント:0件

81dS16DOc8L.jpg


海の家のアルバイトやフリーマーケットで合宿資金を貯めた陽渚たちていぼう部。残ったバイト代で合宿に向けて新しい釣り具やウェアも買っていよいよ伍島列島へ釣り合宿に向かう!初めてのフェリーや観光など合宿前の余暇を楽しむが・・・泊まる宿は民宿の敷地内でテント、食料は5日間の釣果のみ!?元部長も登場して楽しい?釣り合宿が始まる第7巻!

前巻では夏合宿に向けての資金作りがメインに描かれていましたが今巻ではいよいよ合宿が始まります。まずはその前に余ったバイト代でアジング用のリールや夜釣りのためのヘッドライト、ラッシュガードなども新調します。陽渚は初めて自分で稼いだお金で買い物をする嬉しさも感じるのでした。陽渚たちが買い物をしている間、黒岩部長とさやか先生は何やら裏で企んでいますがそれは合宿当日に判明します。

フェリーに乗って着いた先を観光し、旅行気分を満喫する陽渚たちは民宿に着くと黒岩部長から5日間のサバイバル釣り合宿の詳細を聞かされます。寝泊まりは敷地内のテント、食料は飲み物以外は自分で釣った魚、あるいは女将さんの指定する魚と物々交換という思った以上に過酷な合宿が始まるのでした(笑)とはいえ不安はあるものの魚の宝庫と呼ばれる伍島で釣りをする楽しみの方が勝ってますね。

さらにお世話になる民宿では元ていぼう部部長のしずくさんも登場します。当たり前ですが黒岩部長にも後輩だった時期があったんですね。いつものように威圧的な態度をたしなめられるという珍しい場面も見られます。民宿で働いているので陽渚たちに付きっきりというわけにはいかないと思いますが一緒に釣りをする所もあるといいですね。

合宿が始まったとはいっても今回は触りだけで本格的に釣りをするのは次巻からとなりそうです。今はまだ希望に満ちあふれていますが5日間釣果のみというのは大変そうですね。陽渚と夏海の表情が変わっていくのもちょっと期待してます(笑)

本編は少し短めで終了し、少し時間が戻ってみんながアルバイトをしている時期に黒岩部長とさやか先生のちょっとした一幕もあります。飄々としている黒岩部長ですが家庭の事情は少しわけありのようです。その事情を知っていてバイク通学の許可を取ってくれたりとさやか先生は面倒見がいいですよね。酒のつまみに魚を釣らそうとするのがたまにキズですが・・・

残りのページにはいけ先生とツナミノユウ先生によるTVアニメ「放課後ていぼう日誌」のレポート漫画が掲載されています。漫画家友達ということですがこんな所でいけ先生の漫画が読めるとは思いませんでした(笑)



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ 


放課後ていぼう日誌 7 (7) (ヤングチャンピオン烈コミックス) (日本語) コミック – 2020/12/18

放課後ていぼう日誌 6 (6) (ヤングチャンピオン烈コミックス) (日本語) コミック – 2020/3/19

放課後ていぼう日誌(5) (ヤングチャンピオン烈コミックス) (日本語) コミック – 2019/10/18





関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5462-c57a3f3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)