プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
煩悩☆西遊記 1、2巻 【敵も味方もエロばかり!?これもすべて煩悩に打ち克つための試練・・・】
2021/02/20 09:00:10 |
小学館系コミック |
コメント:0件



真の救済が記されているという経典を得るために天竺を目指す僧侶・三蔵法師。そのお供には孫悟空、猪八戒、沙悟浄の3人がいるが四六時中チラチラ、ぽよんぽよん、ぷるんぷるんとこれでもかと誘惑が襲いかかる!?さらに三蔵法師の命を狙う妖怪たちももれなくエロくて・・・貞操を失えば死!煩悩という試練を課された僧侶の中華艶笑冒険譚!
「お酒は夫婦になってから」などのクリスタルな洋介先生の新作です。今月に2巻が発売されたのですが新作が出ていたのを知らなくて1巻から合わせて購入しました。
物語は西遊記を舞台にしていて、登場人物も子ども向けの西遊記でも読んだことがあれば大体は分かります。ただ、主要キャラが三蔵法師以外全員美少女ということで天竺へ向かう三蔵法師の試練に煩悩に打ち克つという試練も加わります(笑)というか三蔵法師自身がすでに徳の高い僧侶のようで本気を出せば簡単に天竺まで行けてしまうようです。
お供の3人はいわゆるツンデレキャラの孫悟空、欲望に忠実な猪八戒、感情が欠如している沙悟浄と属性盛り盛りとなっていて孫悟空がメインになりつつ、猪八戒や沙悟浄との個別回などもあっていつもサービス回のようになっています(笑)
さらに2巻では最強の妖怪、牛魔王も登場します。孫悟空とは因縁があり、強キャラ感が漂いますが実は男への免疫0の純情乙女なのでした。それは三蔵法師たちは知る由もないのですがアジトへ帰って三蔵法師と一言言葉を交わしただけで満足する牛魔王が可愛いですね。大ボスなのでその後は直接出張ることはありませんが部下達の回想などでもその乙女ぶりが描かれています。
2巻ラストではお馴染みの金角と銀角が持つ名前を呼ばれて返事をしたら吸い込まれてしまうひょうたん=紅ひさごに吸い込まれてしまった三蔵法師と孫悟空、狭い空間の中で密着する中で元陽が零れてしまいそうになる三蔵法師に孫悟空が房中術をしようとして・・・という所で続きます。言葉だけだとよく分かりませんが中身を見ればよくわかると思います(笑)三蔵法師の試練はまだまだ続きそうです。
ここしばらくはラブコメ中心だったのでこういう路線は久しぶりですね。すっかり忘れていましたがムチムチキャラがこれまでもよく出ていた気がします。西遊記というメジャーなお話なのでとっつきやすく、おまけでは原著をかみ砕いて解説してくれているので簡単にしかお話を知らなかった身としてはありがたいです。リアル西遊記よりは美少女たちとの旅の方が断然いいですね(笑)
- 関連記事
-
-
くーねるまるた ぬーぼ 5巻 【秋の夜長に3人麻雀!?秋冬の味覚も満載!】 2021/03/02
-
煩悩☆西遊記 1、2巻 【敵も味方もエロばかり!?これもすべて煩悩に打ち克つための試練・・・】 2021/02/20
-
死神坊ちゃんと黒メイド 11巻 【アリスの母・シャロンが目覚める!?そこにはシャーデーの思惑も見え隠れして・・・】 2021/02/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示