プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム サンダーボルト 17巻 限定版 【パーフェクトジオング出撃!戦いは再びサンダーボルト宙域へ!】
2021/03/03 21:01:02 |
ガンダム |
コメント:0件


サンダーボルト宙域にある訓練基地でサイコ・ザク部隊の訓練をする南洋同盟。そこへ連邦軍のデブリ除去の掃海艇が近づいてくる。サイコ・ザク部隊の1人、ビビは警戒のため斥候に出るがそれは南洋同盟を追うイオ達の偽装工作で・・・ニュータイプのリリーとコンビを組んだイオはパーフェクトジオングで再びサンダーボルト宙域に舞い戻る!
前巻ではダリルのパーフェクトガンダムがルナツーで大暴れしましたが今回はイオとリリーが搭乗するパーフェクトジオングが量産されたサイコ・ザクや護衛のガルバルディαを相手に圧倒的な強さを見せます。パーフェクトジオング単体での強さもありますがアトラスガンダムに乗るビアンカ率いるトラスト部隊や空母ビーハイブⅡのチームワークで南洋同盟の訓練基地を壊滅させることに成功します。
アニメ版のジオングは戦艦などを沈めたりと戦果はあげていたと思いますがガンダムとの戦いの印象が強いので性能を発揮できていたとはいえず、シャアが乗るMSとしては印象が薄いんですよね。サンダーボルト版ではその強大な力を遺憾なく発揮されたと思います。2基の5連装メガ粒子砲の脅威がよく分かります。接近されても時代を先取る隠し腕でビームサーベルも使えるので対ガンダム戦も問題ないですね(笑)
地上編のタール基地で敗北感に満ちていた連邦側がその悔しさを糧にし、今回の作戦ではそれぞれが役割を果たして見事に勝利してさらに結束を高めました。リリーもすっかりトラスト部隊の一員となってましたね。空母ビーハイブⅡの防空をガンタンクで務めるクリード大尉やダミー艦隊を曳航していた航空部隊のバークレー大尉など脇を固めるベテランパイロット達もいい味を出しています。
確か本誌もここまでだったのでこの後の展開がとても気になりますね~目まぐるしく勝者と敗者が入れ替わる宇宙で次はどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみです。
限定版ではキャラクターブックが付属していて太田垣先生の解説とともに全キャラクターを網羅しています。内容を見ていると当初の予定とは違う動きをキャラたちがしていくのが分かります。リリーとイース、トラスト部隊などの外伝にも期待したいです。
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム0083 REBELLION 16巻 【コロニー落下に巻き込まれたコウの運命は!?0083が終わりを告げる・・・】 2021/03/29
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト 17巻 限定版 【パーフェクトジオング出撃!戦いは再びサンダーボルト宙域へ!】 2021/03/03
-
機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー 9巻 【EXAMの情報を求め、研究施設があった廃コロニーへ!】 2021/01/25
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 11月16日~30日
新刊 PICK UP 12月1日~16日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示