プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【15件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ながたんと青とーいちかの料理帖ー 6巻 【桑乃木を軌道に乗せるために料理コンテストに挑戦!みちやを連れて東京見物にも】

2021/03/15 21:23:56 | 女性向け漫画 | コメント:0件

71N5MlFnmBL.jpg


妹のふた葉と駆け落ちした慎太郎夫婦が桑乃木に出戻ってきて伯母に2人の仲を認めるよう説得するいち日。常連客に好かれていたふた葉と料理人として先代に仕込まれた慎太郎、2人が桑乃木に必要だと伯母に認めさせるために新聞社主催の料理コンテストに出場する。そこにはかつての料理長・戸川もいて・・・どんどんいち日に惹かれていく周、その想いは一向に届かない。さらに桑乃木に波乱を巻き起こす人物もやってくる!?

前巻からの続きでふた葉と慎太郎の結婚を認めさせるために伯母と対峙することとなります。いち日と周はふた葉は常連客を呼び戻すのに一役かっていること、慎太郎は料理コンテストに出場して料理人として桑乃木に必要な人材だということを認めさせようとします。周が料理コンテストに元・料理長の戸川も出ることをさらっと告げて上手く伯母の怒りの矛先を変えさせます(笑)

先代に料理を仕込まれるも戸川には冷遇されていた慎太郎ですが料理コンテストではいち日をフォローして酒に溺れていた時から復活しました。そういえば立場的には周の義弟となるんですね。若旦那ともお義兄さんとも呼ばれるのは戸惑ってしまう周でした。

料理コンテストでは見事優秀賞を受賞して客足も戻りつつある中でみちやの祖母が亡くなり、遺産相続の通達がやってきます。お店はふた葉や慎太郎に任せ、みちやの実の兄弟たちに会いに家族水入らずで東京へ行きますが・・・おぼろげながら残っている兄弟との記憶はあまりいい思い出ではないようです。兄弟仲が悪かったわけではないんでしょうけど居心地が悪い思いをしていた中で自分だけが幸せになってしまったことに子どもなりに罪悪感を感じているんでしょうか。

そんなことがありつつも家族で東京見物を楽しむいち日たち。傍目には仲睦まじい夫婦とその子どもという感じですが周がいち日に素直な気持ちをぶつけてもいち日にはイマイチ想いは届かず・・・とお店は軌道に乗りつつあるのに夫婦仲は周の一方通行となってしまっています。いち日も周に対する特別な気持ちはあるんでしょうけどやはり年の差もあって桑乃木に縛り付けてしまうのは申し訳ないという思いが勝ってしまっています。

そんな時、大阪の兄の家から妻で周の幼馴染・鈴音が家出をして桑乃木にやってきて・・・という所で続きます。複雑な思いのいち日・・・というわけでもなく、周と鈴音が上手くいくことを密かに願っています。一方で心の痛みも感じますがそれは弟が家を出て行くようなものと自分の気持ちを誤魔化してもいますが・・・鈴音の存在がいち日と周の関係にどう影響していくか楽しみですね。それよりも周の兄とまた色々といざこざも起きそうですが・・・




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へにほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
 

 









関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5573-70a7193b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)