プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
DEAR BOYS ACT4 7巻 【名門か新鋭か!決勝リーグの初戦、決着!】
2021/03/17 23:05:23 |
講談社系コミック |
コメント:0件


負傷した栄作に代わり、試合に出場した森ぞーは第2Q終了間際にOFリバウンドをもぎ取り逆転に成功する。しかし、経験不足も露呈し、布施もキャプテンの三枝に押さえ込まれて真崎中央とは一進一退の攻防が続く。そして、残すところは第4Qの10分間となるがこの均衡を破ったのは・・・
森ぞーの投入で流れが変わるかと思いましたがOFリバウンドで目覚ましい活躍を見せるものの、凡ミスで帳消しになってしまったりと一気に試合を決めるという所までにはいきません。一方、真崎中央も布施をキャプテンの三枝が抑え、OFでは陸斗が泥臭くゴールを決めるなどで湘南に食らいつきます。第3Qは一進一退の攻防が続き、いよいよラストの第4Qを迎えます。
やはり勝負を決めたのは布施でしたね。そのきっかけを作ったのは森ぞーのプレーであり、ベンチで森ぞーに指示した柏木でした。真崎中央も必死で食らいつきましたが瑞穂に負けた経験を教訓に後半で一気にギアチェンジした湘南にとうとう離されてしまいました。それでも諦めない姿勢はまだまだ決勝リーグで熱い戦いを見せてくれるでしょうか。恐らく瑞穂と横学戦はダイジェストになってしまうと思いますけど。結局陸斗の実力はよく分からないままだったのでまた登場する機会があればいいですね。
一方の瑞穂と横浜学園の試合はダイジェストで圧倒的な点差で瑞穂が勝利します。瑞穂の凌駕は1人で79点を取るという驚異的な能力を見せつけます。これに湘南はカズオに加えて栄作も抜けた状態で臨むことになります。記者の奥村は凌駕の高さに対抗できる相手として森ぞーを挙げますが・・・
瑞穂のメンバーが気になる所でしたがこれまで凌駕の他にトウヤと榎本が出ていたのは描かれていましたがセンターにはやはり丈一郎、PGは水前寺かと思いましたが併用で1年生を起用しているようです。一ノ瀬 要というその1年生は柏木が中学時代に勝てなかった唯一の相手とのことで瑞穂攻略には森ぞーと柏木の活躍に期待がかかります。
湘南の寮には謎の酒屋のオヤジがやってきて布施を連れ出そうとして次巻へ続きます。いよいよ次巻は瑞穂との試合ですね。これまで凌駕以外はあまり登場してなかった瑞穂メンバーと湘南がどんな戦いを見せていくのか今から楽しみです。やっぱり部活漫画はこういう世代交代でメンバーが変わってまた再戦するというのが醍醐味の1つですよね~
- 関連記事
-
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 16巻【平穏?な日常が戻ってきたと思ったらまたも不穏な匂いも・・・】 2021/04/01
-
DEAR BOYS ACT4 7巻 【名門か新鋭か!決勝リーグの初戦、決着!】 2021/03/17
-
オレと邪神と魔法使いの女の子 4巻 【邪神エル=オーを崇拝するウェンディー登場!アマモ先生とシオンの女の対決も!?】 2021/03/10
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示