プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
罠ガール 6巻 【ICT捕獲システムも駆使してついにシカ捕獲!でも罠猟は捕獲して終わりじゃない!?】
2021/03/28 08:30:27 |
電撃コミック |
コメント:0件


園芸部の畑をシカから守るために協力する千代丸とレモン。囲い罠を設置し、スマホと連動したICT捕獲システムを実装してついに捕獲作戦が始まる!まずは徐々に餌付けをしてシカを誘い込み、ついにシカの捕獲に成功する。しかし、罠猟は捕まえて終わりというわけにはいかず・・・保定具を使った止めの刺し方、捕獲した野生動物の利活用法も描かれる女子高生罠師の奮闘物語、第6巻!
前巻から引き続き、園芸部の畑を荒らすシカを囲い罠で捕獲しようとする千代丸たちですがついにそれを実行に移します。スマホにアプリを入れて罠と連動していつでも囲い罠の柵を下ろすことができます。罠も年々ハイテクになっていってるんですね。チャットでライブビデオを見ながら情報共有ができるのでみんなが映像を見ながら会話するのですがその様子が何となく某キャンプ漫画みたいでした(笑)
罠の発動は簡単ですがもちろんいきなり発動するわけではなく、まずは現れるシカたちに餌付けをして警戒心を解いていきます。段々とシカが群れをなしていき、そろそろ頃合いという時にボタンを押す大役に選ばれたのは・・・レモン!押すなよ押すなよでお約束にならなくてよかったですね(笑)
何日もかけて文字通りエサを撒いてシカを捕獲できた千代丸たち、しかし罠猟は捕まえて終わりではありません。そもそも畑を荒らすのは数が増えてきたということで捕獲した害獣は処分しなくてはいけません。それは清水さんなど猟師の方たちに依頼しますが千代丸やレモンの他に比嘉さんや花巻さんも自分たちが行っていることを最後まで見届けるのでした。
捕獲してもジビエなどに使うのはわずかなんですね。他の猟師漫画でも発情期のイノシシの雄はマズいと書いてあったと思いますし安定的に取れるわけでもないからでしょうか。他にもペットフードや肥料、革製品に使ったりもしているようです。その中で今回千代丸たちは毛皮なめしにも挑戦したりします。
思った以上に長期シリーズになった囲い罠編ですが今回でひとまず終了です。次巻は毛皮なめしが続いていく感じです。罠免許を取った桜子さんも再登場しましたが花巻さんと気が合ったようですし次巻も登場して欲しいですね。
- 関連記事
-
-
キョーダイシャッフル 1巻 【2組の双子が突然入れ替わる!?この恋は禁断か否か・・・】 2021/04/24
-
罠ガール 6巻 【ICT捕獲システムも駆使してついにシカ捕獲!でも罠猟は捕獲して終わりじゃない!?】 2021/03/28
-
不完全で不衛生でふしだら 5巻(完) 【両想いになったと思ったら遠距離恋愛!?龍司は過去とも向き合い・・・】 2021/01/31
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示