プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
グラゼニ パ・リーグ編 11巻 【凡田の活躍?で日本一へ!気になる契約更改は!?】
2021/04/01 21:43:04 |
講談社系コミック |
コメント:0件


シーズン14勝で最多勝を獲得した凡田、日本シリーズでは左のワンポイントリリーフとして強打者ユキオとの対戦に起用される。そこで凡田は来日していたメジャーでのチームメイト・BLから教わったナックルを応用してナックルカーブを実戦で使おうとするが制球が定まらず・・・そして契約最終年、勝負の年がコロナとぶつかり苦難のシーズンに!?
まずは日本シリーズの続きになります。何とかナックルカーブをものにしようとユキオとの対戦で試そうとしますがことごとく外れてワンポイントでの起用なのに3試合連続フォアボールでいい所がありません。しかし、次の4番丸金を布川がゲッツーで抑えて結果的に好調のユキオ封じに貢献します。
一方3タテを食らって王手をかけられたスパイダースは川崎監督の激によって奮起し、逆王手にまで持ってきます。これまで僅差をものにしてきたゴールデンカップスと大量得点で打ち勝ってきたスパイダース、日本一の栄冠はどちらに・・・パ・リーグがセ・リーグを圧倒しているのは現実と同じですが川崎監督のように気合いで現実でもせめていい勝負をして欲しいですね(笑)
チームは優勝し、タイトルを獲った選手たちのシーズンオフは楽しみな契約更改を迎えます。最多勝を獲った凡田はというとビタ一文上がらないという厳しい言葉・・・というのも3年契約だから当たり前なんですけど(笑)インセンティブが付けられればよかったのですが当時の凡田には今の条件が精一杯でした。1年目はほとんど活躍できずに1.5億、2年目は最多勝で1.5億、何だか腑に落ちませんが平均的に勝っていたら優勝はできなかったのでこの補強は大成功と言えるようです。そして、最終契約年となってここで頑張らないと次の契約が取れないとハッパをかけられますが現実と同じようにコロナ禍でシーズンを迎えてしまいます。
35歳を迎えて衰えも見えるベテランにとってこれまでと違うやり方で試合に臨むのは難しく、調整に失敗して先発もリリーフでも打ち込まれて2軍落ちへ・・・そこで育成選手の外国人捕手・パーシーと組むことになりますが彼との出会いが35歳の凡田のピッチングスタイルを変えていくきっかけとなっていきます。それについては次巻以降ですね。以前にモッチーがBLとの遊びが新魔球に繋がることはないと言ってましたがまったく関係ないわけでもないですよね。
- 関連記事
-
-
ソウナンですか? 8巻 【島を脱出する準備が整ってついに出発!船旅は順風満帆に思えたが・・・】 2021/04/09
-
グラゼニ パ・リーグ編 11巻 【凡田の活躍?で日本一へ!気になる契約更改は!?】 2021/04/01
-
ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 16巻【平穏?な日常が戻ってきたと思ったらまたも不穏な匂いも・・・】 2021/04/01
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 7月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示