プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
家庭教師なずなさん 4巻(完) 【甲子太郎の母・せりが登場!団子対決が一転暦家を揺るがす事態に!?】
2021/04/10 18:44:48 |
秋田書店系コミック |
コメント:0件


甲子太郎の祖父・壬戌との繋がりがあると思われる団子屋を巡って争う兄妹に秋の戌亥山祭りで勝負することを持ちかける甲子太郎。祭り当日には団子屋の売り上げ対決が繰り広げられる一方で団子屋に壬戌が隠したある物の争奪戦が始まる!さらに、亡くなっているはずの甲子太郎の母・暦せりの存在も浮かび上がり・・・家庭教師のなずなと甲子太郎の関係も明らかに!?あくのていおう育成コメディ、完結!
前巻からの続きで団子屋を継いだゆきえとその兄が売り上げ勝負をすることになりますがお祭り内でのほのぼのお団子対決になるかと思いきや暦家を揺るがす大事態へと発展していきます。まさかこのお団子対決が最終回へのきっかけになるとは思いませんでした(笑)
とはいっても決して急展開というわけではなくてこの巻で最終回まで流れるように帰結します。ただ、犬塚や猿渡など仲間が増えてきただけにまだまだ甲子太郎と愉快な仲間たちとの日常を見ていたかったですね~せめて暦ナンバーズを全員見たかったです・・・
「める子」シリーズのような日常ギャグがありつつ、裏社会を牛耳っていただけに武闘派たちも多く登場してアクションもあり、親子や部下たちも含めた家族の絆ありと本当4巻で終わるのが残念な作品でした。色々なパロディもあって面白かったですね。スナァの効果音に思わず笑ってしまいました。また一般誌(める子も一般向けだけど)でも描いてもらえるのを期待してます。
- 関連記事
-
-
もういっぽん! 12巻 【2年生になった未知たち、新入部員もはいって新生青葉西が始動する!】 2021/04/10
-
家庭教師なずなさん 4巻(完) 【甲子太郎の母・せりが登場!団子対決が一転暦家を揺るがす事態に!?】 2021/04/10
-
あつまれ!ふしぎ研究部 11巻 【体育祭の仮装リレーで意外な参戦者!?千晶はついに大祐に・・・?】 2021/04/10
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示