プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 6巻 【構って欲しくて背伸びする犬くんと素直には寄ってこない猫さま、どっちも可愛い!】
2021/04/18 17:24:28 |
WEBコミック |
コメント:0件


漫画家・松本ひで吉と一緒に暮らす犬くんと猫さま。犬がおなかを見せるのは信頼の証だけど犬くんは秒速でひらいて信頼度が高すぎ!?一方、猫はおなかを触られるのを嫌うけど便秘がちな猫さまはマッサージをしてもらうけど飼い主のお腹の音が自分のハラから出たと思ってびっくり!描き下ろしも多数収録された犬と猫と楽しく暮らすエッセイコミック、第6巻!
色んな表情を見せる犬くん、天真爛漫な笑顔に加え、最近の巻では不満気だったりイタズラな顔も追加されていましたが松本先生が一番可愛いと思う表情は期待がダダ漏れな顔でした。確かに可愛いと思いますがちょっと間違えるとヤバイ表情にも見えますね(笑)一方、猫さまは遊んであげている時に可愛い表情を見せるのですがそれを犬くんなどには見せないように一瞬で笑顔が消えます。個人的には猫さまが松本先生の腹の音が自分の音だと思ってびっくりしている表情が笑えました。
今回は松本母、父も大活躍でしたね。松本家最上位の母に褒めてもらおうと張り切る犬くんや父からこっそり枝豆をもらう猫さま。松本先生には気分屋な所を見せる猫さまでしたが父にはデレ全開という意外な姿も。
食べ物に関しては犬くんはほとんど手がかからない(食いしん坊で猫さまの分も食べてしまいますが)一方で猫さまは便秘がちなのでお薬をいれたり、マッサージをしてあげたりと手をかけています。干し芋を気に入るも食感がアウトのため松本先生が小さくちぎってあげるという大役を任されます。
本当タイトル通りの日常でもちろん大変な事も多いと思いますがそれ以上に楽しい日々が描かれています。
- 関連記事
-
-
邪神ちゃんドロップキック 17巻 【自己肯定感が低くてミイラ化!?ヴァンパイア族がゆりねをスカウトにも】 2021/06/16
-
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい 6巻 【構って欲しくて背伸びする犬くんと素直には寄ってこない猫さま、どっちも可愛い!】 2021/04/18
-
ヤマノススメ 20巻 【父親との買い物から翡翠探しに!?ハイキングで本格的な紅茶とサンドイッチにも挑戦!】 2021/04/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示