プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
アクシデント回避・・・ならず
2021/05/05 22:00:13 |
自転車関連 |
コメント:0件


GW中はまたロングライドに出かけようと連休前は思っていたのですがビンディングペダルに慣れるためになるべく馴染みのあるルートで走りに行きます。そんなわけで湘南の海岸線から湘南平に向かい、のんびり行こうと海沿いのサイクリングロードから行ってみたのですが道の半分が砂に埋まっていたり、サーファーの自転車がたくさん置いてあったりとこれはこれで色々気を使うので早々に車道側に出ることにしました。

でもやっぱりスピードを出すのは不安だったので抑えめに。


太平洋自転車道を以前通った時は帰り道に旧吉田邸から入っていったので今回はプリンスホテル方面に行ってみることに。途中でいきなり白バイがいたのでちょっとドキッとしました(笑)そして、プリンスホテル前の坂を登ろうとしてフロントギアをアウターからインナーに入れたときにアクシデントが・・・

フロントディレーラーの羽部分が何かの拍子でズレてしまったらしくチェーンがガリガリと当たってしまう状態に。前を歩いていた人も突然の異音に驚いたのか振り向いていました。少し前にインナーに入れた時は問題なかったのにどのタイミングでズレてしまったのかまったく検討が付かなかったのですがとにかくどうにかしなければいけません。幸いインナーのギアの1つが干渉せずに走れたのでゆっくりであれば自走はできました。購入したお店の系列店が近く(といってもよくよく見たら10kmほどありましたが・・・)にあったのでそこまでシャカシャカと漕ぎながら直しに行ったのでした。

無事故障部分を直してもらい、ついでにワイヤーの張りも調整してもらいました。当初の予定では湘南平に行く予定でしたが移動やら修理で時間をロスしたばかりか雲行きも怪しくなってきたのでこのまま帰路に就くことにします。

しかし、走っている途中からポツポツと雨が降り出して段々と強くなってきました。ちょうど通りかかった新湘南バイパスで雨宿りをしながらどうしたものかと考えていたらふと名案が!

少し遠回りになるけど新湘南バイパスの下を走って行けば濡れずにすむではありませんか。いつも海沿いを走っていたのでこちらのルートは最近走るようになったのですがこういうメリットもあるんですね(笑)

一度外に出てはまた入って外に出て・・・というルートなので同じような景色も相まって何だかループしている気分に陥ります。バイパスを抜けた頃には雨も上がっていて自宅までもう少しという所まで来ましたが・・・

再び強い雨に見舞われます・・・作戦が上手く当たって内心ニンマリだったのに文字通り水を差された状態でした。まぁ、ここまで来たら帰るしかないので雨に濡れるがまま走ります。間を置くと億劫になるので家に着いたらすぐに洗車と注油をしました。少し前に洗車したばかりなのに・・・天気予報的にはもう少し保ちそうだったのですが見通しが少し甘かったですね。ビンディングペダルは雨でも滑らずに漕げるということを早々に身をもって体感できましたが・・・(笑)
- 関連記事
-
-
ビンディングペダル、坂道編 2021/05/06
-
アクシデント回避・・・ならず 2021/05/05
-
ビンディングペダル、実践編 2021/05/04
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 12月1日~16日
新刊 PICK UP 12月16日~31日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示