プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
メイカさんは押しころせない 4巻 【文化祭の雰囲気にメイカさんのテンション上昇!?】
2021/06/08 20:54:29 |
秋田書店系コミック |
コメント:0件


文化祭でメイド喫茶をすることになって準備に追われる晃汰とメイカ。文化祭にあまり積極的でないクラスメイトの津田沼さんに手伝いをお願いする晃汰は勘違いで津田沼さんに気があると思われてしまう。晃汰に接近する津田沼さんにモヤモヤが止まらないメイカ、文化祭の雰囲気もあって色々はっちゃけちゃう!?同級生メイドのラブコメディ、第4巻!
前巻で恋の勘違い女子・津田沼さんが登場して波乱の文化祭が始まろうとします。晃汰が他の女子と仲良くしている姿を見てメイカは晃汰に対する想いが一層強くなります。そんなメイカと晃汰の関係にやきもきしつつ、温かく見守る友人・岡さん視点の描写もありました。
津田沼さんに関しては勘違いして晃汰に猛アプローチしてきた割には2人の関係に気づいて勝手に自分で納得して身を引いてしまってちょっと拍子抜けな感じです。もう少しメイカとバチバチした対決やメイカに本音を言わせるような役割を担わせてもよかったと思いますけどね。まだ2人の仲を決定的なものにしたくないためなのかちょっと中途半端な幕引きな気がします。
とはいえ、津田沼さんの事もあってメイカは晃汰に対してより積極的になります。文化祭マジックという現象にもバッチリハマってしまって学校では主人とメイドではなく、同級生なので何をしても問題ないというトンデモ理論も飛び出して色々はっちゃける事態にも・・・(笑)晃汰もメイカを意識し始めてさらにもどかしくなってきました。
そんな2人にクラスのメイド喫茶が大盛況でメイド役が足りなくなったと連絡があってメイカにもヘルプを頼まれます。メイドバレするのを恐れて頑なに断ってきたメイカは悩みつつも引き受けようとしますがそこに晃汰がメイド姿で現れて・・・という何とも言えない場面で続きます(笑)思いのほか文化祭編が長く続きますね。岡さんに頼まれて代役を引き受けた晃汰ですがちゃんと女装しているので続きの展開がどうなっていくのか楽しみですね。
- 関連記事
-
-
僕の心のヤバイやつ 5巻 特装版 【新学期、バレンタインを経て市川と山田の関係はひとつ上の階段へ・・・】 2021/07/08
-
メイカさんは押しころせない 4巻 【文化祭の雰囲気にメイカさんのテンション上昇!?】 2021/06/08
-
冠さんの時計工房 4巻 【お盆で冠さんも実家へ帰省、地元の情報誌から取材も!?】 2021/05/09
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示