プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
放課後さいころ倶楽部 19巻(完) 【翠とエミーが考案したオリジナルゲーム、そこに込められた想いとは!?】
2021/07/14 20:30:41 |
小学館系コミック |
コメント:0件


卒業を1年後に控えた美姫たち。そろそろ進路の事も考え始めるが美姫は自分がやりたい事が分からないでいた。そんな時、東京の大学に行くことを決めた吉岡くんからある申し出を受けて・・・一方、翠とエミーは卒業までにオリジナルのゲーム作成に精を出す。彼女たちが作るゲームに込められた想いとは・・・ボードゲーム×女子高生の青春物語、完結!
前巻で田上くんに告白した環菜、お互いにいい雰囲気ですが実はまだ返事をもらっていません。綾子にフラれたばかりの田上くんはまだ踏ん切りがついていないようです。奈央にそそのかされ 背中を押された環菜はバレンタインにチョコを渡してしっかりと返事をもらおうとしますが・・・
と、最終刊でもまだ環菜を巡る恋模様が描かれつつ、翠とエミーが作成するオリジナルゲームが完成してみんなでプレイすることになります。奈央と環菜が登場してからは1年生組が中心になってきてましたね。奈央はともかく環菜がここまでメインになっていくとは思いませんでした(笑)ゲームの方でも環菜が攻略のきっかけを作ったりしてましたし。
ボートゲームがテーマの作品なのでストーリー上にボードゲームが絡んでくることが多いのは当然なんですがそれが不自然でなく、上手く物語に落とし込んでいました。さらに表紙ではそんな雰囲気も感じさせていますが女子だけでキャッキャウフフしているわけでもなく、ちゃんと恋愛や学生生活も描かれていて青春漫画としても面白かったと思います。正直ボードゲームの方は作中のように気心の知れているメンバーならともかく、初対面の人とやるには敷居も高いので面白そうだとは思いますが手に取るということは中々できません(笑)
テーマがテーマだけにここまで長く続くとは思いませんでしたがどうせなら20巻まで行って欲しかったですね。美姫たちはまだ2年生だったのでもう少し続くと思っていたのですが・・・
- 関連記事
-
-
よふかしのうた 8巻 【時は10年前に遡る。ナズナにできた初の友人で眷属候補とは・・・】 2021/07/17
-
放課後さいころ倶楽部 19巻(完) 【翠とエミーが考案したオリジナルゲーム、そこに込められた想いとは!?】 2021/07/14
-
死神坊ちゃんと黒メイド 13巻 【いよいよ呪いを解く期限の春が訪れる!母に会いに行くと舞踏会の準備中で・・・】 2021/07/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示