プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話 2、3巻(完)【協力か競争か!新ルール追加の無人島チャレンジの行方は!?】
2021/07/18 19:13:38 |
その他単行本 |
コメント:0件



実家住みフリーター、如是だりあ(24)高額報酬に釣られて応募したアルバイト、それは無人島からの脱出!一つだけ持ち込める道具にスマホを選んだだりあは生きる術を検索しながら何とか生きながらえていた。孤独な生活の中で同じJKのグラン、JCの摂津も加わるが新ルールも適用されて・・・ひとまず協力することになった3人、過酷な無人島チャレンジの行方は!?
スマホを駆使して何とか生き延びてきただりあは同じアルバイトに参加したグランと摂津と出会います。サバイバル知識はないけど体力お化けのグラン、持ち物にナイフを選ぶなどサバイバル知識が豊富そうな中学生の摂津、それぞれこんな怪しげなアルバイトに募集するぐらいなので完全に信用するわけではありませんがひとまず3人で協力して無人島でできることを広げていきます。
蛇を食べたり、海水から塩を作ったり、ハンモックを作ったり、ヤシの実を取ったり・・・自分にはないものでサバイバル生活を充実させていく2人に劣等感を抱くだりあでしたが3人で協力していくうちに2人の実情も分かってきます。司令塔は摂津になることが多いですが体力面ではグラン、半永久的に使えるスマホで検索するだりあと結果的に適材適所になっていきますね。
3巻からはより安全な食材確保のために昆虫食に挑戦することにも・・・栄養があると分かっていてもやっぱりイモムシとかは躊躇してしまいますよね(笑)ゴールの新たな島を見つけてイカダを作って脱出を試みる3人でしたが島を脱出時の1000万円は1番早かった1名のみ・・・もう少し疑心暗鬼な状態で進むかと思いましたが一致団結して島脱出に臨んでましたね。
コロナの影響で苦境に立たされた中での発売だったとのことですが今後も精力的に作品を発表していくとのことなので自分のできる範囲で応援していきたいと思います。
- 関連記事
-
-
宙に参る 2巻 【ヒナの呪文を解析すべく送り込まれたのはハッカーと・・・ゲーマー!?】 2021/08/20
-
無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話 2、3巻(完)【協力か競争か!新ルール追加の無人島チャレンジの行方は!?】 2021/07/18
-
悪魔のモカちゃん 2巻 【従妹のすみれ、天使の苺の登場でますます賑やかに!?】 2021/06/22
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示