プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
おりたたぶ 4巻(完) 【次の目的地はいざ鎌倉!?これからも折り畳み自転車とどこでも一緒!】
2021/08/09 19:19:09 |
講談社系コミック |
コメント:0件


井の頭公園を堪能するおりたたぶメンバー達、早くも次に行きたい場所を検討し始める。面白くて、もう少し距離を走れて、歴史を感じられて、綺麗なところ・・・それぞれの希望が叶えられる場所に悩んでいたがそれをいっぺんに楽しめる候補地として鎌倉が浮上し、折り畳み自転車ならではの輪行小旅行が始まる!折り畳み自転車×少女たちのゆるかわDays、完結!
前巻に引き続き、ゆうみ達は井の頭公園で遊んでいます。自転車で公園内を巡ったり、スワンボートに乗ったりしながら次に行きたい所も考えますがみんなの意見が一気に叶えられる鎌倉に決まります。確かに鎌倉は見所が多くてとても一日では回りきれませんよね。手軽に輪行できる折り畳み自転車とはいえ、場所によっては押して歩いたり、中に持って行けなかったりすることもあると思うので純粋に観光したいなら自転車でなくて普通に公共交通機関の方がいいと思います(笑)
その間にはTwitterでおりたたぶのアカウントを作ったりも。フォロワーを増やすべく、すでにフォロワー1300人いる樹里にアドバイスをもらいます。奈緖もTwitterをやっているのですがボッチチャリダーで犬、自転車、ハンバーガーのつぶやきがループしているため参考になりませんでした(笑)樹里のアドバイスもあっておりたたぶの活動が他の折り畳み自転車愛好家たちへと徐々に広まっていきます。
一口に折り畳み自転車と言ってもおりたたぶが乗っている自転車でも特性があって、それぞれの走り方で個別に活動したりもします。そこで新しい出会いがあったりもして世界が広がっていく感じだったのでここで終わるのはもったいない気がしますね~せっかく折り畳み自転車に乗っているのでもっと輪行で色々な所に行って欲しかったです。新たなメンバー?も加わってましたし。現在の状況だと取材も難しかったのかもしれませんね。また次回作に期待したいと思います。
- 関連記事
-
-
メイドさんは食べるだけ 3巻 【水遊びに夏祭り・・・はじめてのニッポンの夏を満喫!】 2021/08/15
-
おりたたぶ 4巻(完) 【次の目的地はいざ鎌倉!?これからも折り畳み自転車とどこでも一緒!】 2021/08/09
-
うちの師匠はしっぽがない 6巻 特装版 【地獄の沙汰も笑い次第!?閻魔大王と真っ向勝負!】 2021/08/08
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示