プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
相模川夕暮れライド
2021/08/28 21:56:59 |
自転車関連 |
コメント:0件


いつもは早朝に出発してお昼頃に帰ってくるパターンでしたが本日は午前中に用事があったため、夕方からちょっとサイクリングに出かけました。昼間に外を歩いていただけでうだるような暑さでしたが夕方は少しはマシだったもののやっぱり暑かったです。

相模川に出てから相模大堰管理橋を渡って厚木方面に向かいます。といっても軽めのサイクリングだったのでそのまま戻る形となります。


湘南銀河大橋につく頃にはさすがに辺りは暗くなってきてました。

帰る途中でコンビニで休憩しようとしたらちょっと不思議な出来事が・・・

自転車を止めた時にヘルメットを脱いでハンドルにかけようと一度戻った時に壁際に子どもが座っていました。まぁ、夏休みだし子どもと言っても小学生の高学年が中学生くらいという感じなのでこの時間にフラッと外に出ててもおかしくないかなとその時は深くは考えていませんでした。しかし、コンビニから出るとすでにいなかったのでちょっと不思議に思い、家に戻って映像を確認してみたら駐輪場に止める直前には誰も映っていないのです・・・普通に自転車止めてる間にやってきてコンビニ入っている間に待ち合わせか何かでその場を去っただけかもしれませんがこのコンビニはなぜか隅に小さい社があるんですよね~まぁ、真相はともかく夏っぽい話ということで・・・

もう一つ違う意味でゾッとする出来事も。信号待ちしてたら右側から追い抜いて走り去るデリバリーの自転車が・・・どの時間帯に出かけてもこういう輩には遭遇するので見る度にウンザリします。僕も完璧に道交法を遵守できているわけではないですが最低限信号無視、逆走、飛び出しなどはやめてもらいたいです。
明日は日曜出勤になってしまったので通勤で自転車に乗れるけど嬉しくない・・・(笑)帰りに少し遠回りして帰ろうかな。
- 関連記事
-
-
もしかしてこれが原因? 2021/08/30
-
相模川夕暮れライド 2021/08/28
-
2度あることは3度ある・・・にしても頻度多すぎじゃない? 2021/08/22
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示