プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
機動戦士ガンダム サンダーボルト 18巻 【南洋同盟難民船を狙う連邦軍、旧式のザニー一機だけでも守ってみせる!】
2021/09/30 20:41:35 |
ガンダム |
コメント:0件


タール火山基地から難民たちを連れて宇宙へと脱出したカウフマンとビリー達。難民の保護を求めて中立コロニーのサイド6へと辿り着く。難民を受け入れる条件として武装解除を命じられ、残された切り札は旧式のザニーと加速用ブースターのみ!?南洋同盟の追撃任務にあたる連邦軍とザニーを駆るビリーの戦いが始まる!
今回はダリルやイオ達のド派手なMS戦とは一転、難民船での逃避行が描かれます。難民船・ロシナンテを任されたカウフマン少佐と武装解除で唯一残されたMSザニーで護衛に出るビリーがテロリストと認定された南洋同盟を追う連邦軍の監視の目をすり抜けて中立コロニーのサイド6へ向かおうとしますが・・・
ジムカスタム12機に対してザニー一機では勝てる気がまったくしませんが暗礁宙域の地の利とビリーのニュータイプへの覚醒があって善戦します。それでもついにザニーの弾が尽き、難民船もペガサス級の砲撃が発射されようとしますがそこにダリルのブラウブロ・ガンダムが現れるのでした。
ジムカスタムは太田垣先生のMSとしてはあまりアレンジは加わっておらず高火力よりも機動力重視という感じです。ジムキャノンⅡはそのままでもこの世界で違和感がないですがジムカスタムの武装は貧弱に見えてしまいますね(笑)かといって重武装してしまうのも逆に格好悪いとも思いますけど。ボルコフ大尉曰くジムカスタムは安物の量産機とのこと。原作ではエースパイロット用なのに・・・
ダリルとイオの見せ場が16巻、17巻であって今巻はワンクッション置いた感じですね。それでもザニー一機でジムカスタム部隊を翻弄するビリーの戦いは見応えがありました。次巻からはレヴァン・フウやカーラと合流してサイド3侵攻作戦を実行していくのか、再びイオ達連邦側が描かれるのか・・・どちらにせよ続きが楽しみです。本誌もここまででしたっけ。
ビックコミックのサイトでは太田垣先生の描くダグラムも連載されていて何と12月には単行本が出るようですね。アニメは最近サンライズチャンネルで途中まで視聴しただけなのですが太田垣先生のアレンジが加わったダグラムもガンダム同様面白いです。
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダム0083 REBELLION 17巻 2022/02/25
-
機動戦士ガンダム サンダーボルト 18巻 【南洋同盟難民船を狙う連邦軍、旧式のザニー一機だけでも守ってみせる!】 2021/09/30
-
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 22巻 【ついにミナレットに進入!かつてここで起きた小さな叛乱とは・・・】 2021/09/26
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示