プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
くーねるまるた ぬーぼ 7巻 【飲み過ぎにはポルトガルのレバー炒め!餃子の皮で手作りチョコも!?】
2021/10/29 22:00:04 |
小学館系コミック |
コメント:0件


正月に親戚との宴会が続いてお疲れ気味の由利絵さんに肝機能強化のためレバーを勧める由佳。そこでマルタはポルトガルでよく食べているレバー炒めをご馳走して・・・バレンタインの手作りチョコに餃子の皮!?落ち込んだ時に食べる禁断の料理も登場!?日本の食文化を再発見するポルトガル女子のグルメ日記、第7巻!
今回は前巻のお正月の余韻を残しつつ、積もった雪でかまくらを作ったり、バレンタインデーに手作りチョコを作ったり、暖かくなるとつくし取りやチューリップを見に行ったりと冬から春の季節が描かれます。
由利絵さんは普段は酔って暴走しがちな神永さんに厳しいですが実は自分も酒豪なんですね(笑)由佳は神永さんを姉さんと慕っていて悪ふざけをすることもありますが整体師で薬膳も勉強していることから健康に関しては厳しいです。そんなわけで肝臓が弱っているのにお酒を飲もうとする由利絵さんに説教するという珍しい場面もありました。
餃子の皮で作るチョココロネはお手軽で美味しそうですね~原材料は伏せたままの方がよさそうですけど(笑)ポルトガルの禁断料理フランセジーニャも美味しそうではありますがちょっと気軽に食べるものではありませんね。最近は飲食店でも高カロリーを謳ったメニューがあったりしますが中々手が出ません・・・マルタたちみたいに落ち込んだ時に食べてみるかな~メロンを丸ごと使ったフルーツサンドもカロリーが気になりますが美味しそうですし何より映えます。
次巻予告では美緒子が実家に帰ってもう戻って来れないというメールが・・・大切な友達である美緒子に会おうとマルタが岡山へと行くようです。今回お仕事で埼玉へ行ったりもしましたが最近はどちらかというとラケルたちとの日常が多めだったので久々の遠出となりそうです。
- 関連記事
-
-
海辺のキュー 4巻(完) 【クロが増殖して日本中パニックに!?何とかしようとする千穂だったが・・・】 2021/11/07
-
くーねるまるた ぬーぼ 7巻 【飲み過ぎにはポルトガルのレバー炒め!餃子の皮で手作りチョコも!?】 2021/10/29
-
舞妓さんちのまかないさん 18巻 【稽古に熱が入るすみれ、修行中の健太をいつも通りのキヨが背中を押す!?】 2021/10/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示