プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
埼玉の女子高生ってどう思いますか? 5巻(完) 【高校生活初めての夏休み!予定びっしりで埼玉を満喫!?】
2021/11/10 21:42:14 |
新潮社 |
コメント:0件


いよいよ夏休みが始まりわくわくが止まらない東上。ぎっしりと書き込まれた予定表を眺めて夏休みの到来を実感する。小鳩とアグリ、影森さんと供にまず向かったのは秩父鉄道の長瀞駅!天然記念物の岩畳、海なし県なのにサメが見られる博物館・・・・他にも埼玉の暑さを実感したり、東武公へ行ったりも!?埼玉県民のJKの日常がまったり描かれるご当地コメディ、完結!
今巻からいよいよ夏休みに突入してアグリの家でお泊まり会をしながら立てた予定を実行していきます。秩父鉄道の長瀞や東武公、夏の風物詩・熊谷の暑さを体験したりもします(笑)山田うどんは神奈川にもありますが埼玉が本拠地なんですね。ご当地バラエティ番組でも見たことがあったような気もしますけど。未だに未体験ではありますが・・・いやうどんよりもそば派なもんで。
夏休みでテンションが上がるのは分かりますが東上はかなりハイテンションでしたね。東京ではあまり友人たちと馴染めなかった分、埼玉で小鳩たちと出会ってかなり楽しんでいるのが分かります。最終回で小鳩たちとまだ出会ったばかりの東上も描かれますがそこから十万石まんじゅうに繋がっていったんですね。
そういえば結局ランドには行かず終いでした・・・いや~せめて1年生までは全季節見たかったですね~ご当地漫画とJKの日常のバランスに苦慮していたようですがご当地以外でも埼玉あるある的な部分ももっと見たかったです。埼玉県民にしか通じなくてもそれはそれで他県民が見ても面白かったりもしますし。
小鳩と東上兄の今後も気になりますよね(笑)カバー裏ではハムスターを通じて連絡をしている様子も描かれます。作中でも兄が小鳩に対してかなり好意を持つようになっていたので本編でも付き合うまではいかないまでも仲良くなっていく様子が見られなかったのが残念でした。次回作も楽しみにしています。
- 関連記事
-
-
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 4巻 2022/01/08
-
埼玉の女子高生ってどう思いますか? 5巻(完) 【高校生活初めての夏休み!予定びっしりで埼玉を満喫!?】 2021/11/10
-
ぬくとう君は主夫の人 【パパが家にいたら変?家族の形も家事の関わり方も人それぞれ!】 2021/11/09
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示