プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
ブログランキング
最新記事
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
放課後ていぼう日誌 8巻 【夜釣り初体験でアジング、シンプルだけど奥が深いチヌ釣りにも挑戦!】
2021/11/18 20:36:15 |
秋田書店系コミック |
コメント:0件


夏合宿で伍島列島へやってきた陽渚たちていぼう部。まずは夜釣りでアジングに挑戦してアジ尽くしの晩ご飯をゲット!心配していたサバイバル合宿は順調に進み、二日目はチヌ釣りへ。大野先輩は専用のタイコリールで挑むけど・・・釣り以外にも海水浴を楽しんだりと朝から晩まで夏合宿を思いっきり満喫する第8巻!
今回から夏合宿が本格始動となります。まずは夜釣りでアジングへ出かける陽渚たち。夏海や大野先輩がバンバン釣れている横で陽渚は最初は手こずりましたが釣れている2人の違いを見つけて見事アジをゲットします。釣りをしないでアジを食べようとする部長に対する陽渚と夏海の表情と台詞が笑えます。
2日目はチヌ=クロダイ狙いで落とし込み釣りに挑戦します。ただエサを下ろすだけというシンプルな釣り方ですが簡単には釣れず、奥が深いです。ちょっと入れ込みすぎていた大野先輩でしたが昔部長に言われた言葉を思いだして釣果を気にせずに釣りを楽しもうとするのでした。
海水浴では大野先輩がカナヅチ克服のために頑張ったりと何気に大野先輩の活躍が多かったですかね。さりげなく陽渚が生きものを苦手になったトラウマ体験の犯人なども明らかに・・・(笑)幼少時に体験したトラウマのほとんどの原因が夏海にありそうですね。とりあえず合宿を楽しんでいる陽渚の水を差すまいと後で謝ろうとする夏海ですがその時はやってくるでしょうか。
釣果が合宿の食事を左右するということでもっと鬼気迫るものになるかと思ったら今の所は普通に釣れてますし、海で遊んだりと楽しい合宿となっています。物々交換も上手くいっているようで陽渚と夏海の心配は杞憂に終わるといいですね。
- 関連記事
-
-
冠さんの時計工房 5巻(完) 【季節の変わり目に冠さんも少しお疲れ気味?旅に出ていた先生も帰ってきて・・・】 2021/12/08
-
放課後ていぼう日誌 8巻 【夜釣り初体験でアジング、シンプルだけど奥が深いチヌ釣りにも挑戦!】 2021/11/18
-
ヤコとポコ 6巻 【ヤコたち少女漫画家が憧れる瑠璃ヶ丘みこと先生がついに登場!】 2021/11/08
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
新刊 PICK UP 10月1日~15日
新刊 PICK UP 10月16日~30日
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示