プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2022年 初日の出 in ペリー公園
2022/01/01 17:40:58 |
自転車関連 |
コメント:2件

昨年は喪中だったため新年の挨拶は控えさせてもらいますが今年も当ブログをよろしくお願いいたします。そんな事を言いつつも年明け早々に初日の出を拝みに出かけてきました。去年は観音崎へ行ったのですが駐車場もそこそこあることから近くになると渋滞していたので今回は久里浜のペリー公園から見てみることにしました。観音崎だと自転車を駐輪しないといけなかったので買ったばかりの自転車を放置するのは少し不安だったというのもあります。

年越しそばなどを食べる事もなく、出発に備えて10時には就寝、3時半に起床・・・するつもりでしたがちょっと昼寝をしてしまったり、0時付近に友人からLINEが来たりで1時頃にはもう目が冴えてきてしまいました。仕方ないのでゴロゴロしつつゆっくり準備をし始めて4時に出発します。写真は湘南モノレールの入り口ですが鎌倉口があったことに今さらながら気づいて思わず撮ってしまいました(笑)

去年同様、江ノ島方面は車が渋滞しています。僕は直進するのでガラガラでしたけど。家から江ノ島まで出る途中は去年に比べると結構若い子が多かったですね。去年は実家からという違いはありますが車はともかく出歩いている人は少なかったと思います。さすがに去年は親に止められていたんでしょうか。

海側は少し明るくなってきていますが日の出時刻には十分間に合う所まで来ていたので慌てません。途中ライトの充電が切れたのは焦りましたが・・・5時間は保つはずだったのに・・・寒すぎて消耗が激しかったんですかね。通常の電池も併用できるのですが予備ライトを持っていたのでそちらを使います。

大半の人たちは海岸沿いで待ち構えていますが自転車もある僕はペリー公園で待機してます。到着したのは6時10分ほど。日の出まであと40分・・・この時間が寒すぎて堪えました(笑)幸い公園内はスペースがあるのでちょっと体を動かして暖を取っていました。去年は暖かくてカイロが必要なかったのですが今年は必要だろうと準備はしたんですがコンパクトすぎてあまり役に立ちませんでした。


そんなことをしていたらついにご来光が・・・出てしまえばあっという間ですがやっぱりこの瞬間は清々しい気持ちになりますね。写真を撮っている横では路駐の切符を切っている警察官もいましたが・・・(笑)


前回は横須賀から環状4号線を通って帰ったのですが今回は金沢の工業団地を経由して環状3号線で帰ってみました。当たり前ですが車が少なくて快適に走れました。

原宿の交差点へ向かう途中で最後の坂道が・・・そこまで大した坂ではないのですがここに来る途中で足がちょっとピクついていたので無理せずゆっくりと上ります。
去年に比べると寒さが半端なかった年明けライドとなりました。ただ、前々から寒くなると散々言われていたので服装に関しては十分対策できたと思います。むしろ途中で暑くなった時もありましたし。でも手元足下はどうにもなりませんね~走っている時はそこまで気にならないんですけど降りた時に足がカチンコチンになっているような感覚に陥りました(笑)
前回に比べると何度も走ってきた事や自転車の性能が格段に上がっているのでもう少しのんびり出発しても大丈夫そうですね。もしくはさらに距離を伸ばしてみるとか・・・
- 関連記事
-
-
元旦と同様に恒例となりそう 2022/01/03
-
2022年 初日の出 in ペリー公園 2022/01/01
-
一応走り納め 2021/12/31
-
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
2022/01/02(日) 21:41:58 | URL | KON #-
今年もよろしくお願いします。
一昨年からですがこれからは毎年の恒例となると思います。
走っている時はそうでもないんですが日の出を待つ時間が
寒かったですね。
帰ってからすぐに風呂に入って生き返りました(笑)
一昨年からですがこれからは毎年の恒例となると思います。
走っている時はそうでもないんですが日の出を待つ時間が
寒かったですね。
帰ってからすぐに風呂に入って生き返りました(笑)
2022/01/02(日) 18:34:33 | URL | たかむね #-
あけましておめでとうございます。
アクティブですね。
寒かったに違いなく、ブルブルします。
ご無事でありますよう。
アクティブですね。
寒かったに違いなく、ブルブルします。
ご無事でありますよう。
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示