プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
元旦と同様に恒例となりそう
2022/01/03 16:43:26 |
自転車関連 |
コメント:0件


新年の2日目はちょっとサイクリングがてら去年も行ったワークマンを見に行ってきました。大体の店舗はお正月休みですがショッピングモールに入っている店舗は営業中なのです。

別のショッピングモール前を通りましたが開店前なのにすでに行列が・・・

走っている途中、何かカラカラ音がするので気になって綾瀬市役所に立ち寄って具合を見てみます。どうもインナーからアウターに戻す際にギアをちゃんと戻しきってなかったためにチェーンがフロントディレーラーに当たっていたようでした。もう1台のオルタナに比べると軽い力でアウターに入るのであまり力を入れずにいたらトリム機能を使っていた状態になっていました。故障じゃなくてよかった・・・

高速道路の脇を走っていたらかの有名な海老名のSAの入り口を見つけます。車じゃなくてもこちらから入れるんですよね。テレビなどでよく特集されているのを見かけます。目的地ではないので素通りしましたが自転車が置ける場所があればちょっと覗いてみたいですね。

そんなこんなで相模川へ着いたので相模大堰管理橋を通って川を渡ります。ここを通りたくてちょっと遠回りしてきました(笑)

というわけで平塚のららぽーとまでやってきました。時間帯は違いますが去年とほぼ同じ行動パターンとなってしまった・・・まだ開店したばかりだったからか去年ほど混雑はしていなかったような気はしますね。それでもそこそこ人は出ていましたが。去年と同じように目的を済ませたらそそくさと退店します。

この辺りを走っている時は大体寒川神社付近を通っていくのですがいつもの抜け道が通行止めに・・・係員さんに念のため自転車もダメ?と聞いたらやんわりとダメと言われてしまったので仕方なく回り道をします。普段から寒川神社を訪れる人が多いので正月はすごい混雑するんでしょうね。

僕は近くのコメダに行きたかっただけなのに少し遠回りする羽目になってしまいました。お昼時だけどカウンター席は1つ空いていたので待ち時間なしで入れたからよしとします。帰る頃には恐らく参拝客と覚しき待ち客であふれかえっていました。グラコロバーガーが美味かったです。今は鬼滅の刃とコラボをしているんですね。ジェリコは前に食べた時に今イチだったんですが禰豆子のは美味しそうでした。これってメニュー言うときキャラ名を言わなきゃダメなんでしょうか(笑)
さすがに3が日は場所にもよりますが道路も空いていていいですね。ららぽーとの開店時間に合わせて出発したので少し遅めの出発でしたが車はそこまで多くなく、快適に走ることができました。まぁ、普段からあまり交通量の多くない道を選んでいるんですけど・・・元旦、2日と連続で走りに出かけたので3日は初詣に行ってきました。
- 関連記事
-
-
新年早々買った物 2022/01/05
-
元旦と同様に恒例となりそう 2022/01/03
-
2022年 初日の出 in ペリー公園 2022/01/01
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示