プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
罠ガール 7巻
2022/01/29 16:41:13 |
電撃コミック |
コメント:0件


捕獲した鳥獣の利活用方法を学ぶため、シカの毛皮なめしを体験することになった千代丸たち。想像以上に難しくて重労働な作業にくじけそうにも・・・悪戦苦闘しながら仕上げた毛皮の出来具合は・・・!?癒やしを求めて動物園へ、学校に設置した罠にはシカに似た野生動物も現れて・・・
まずは引き続き毛皮なめしの様子が描かれます。解体作業も大変ですがその毛皮も活用するためにはかなりの作業工程が必要なようです。毛皮って高そうなイメージですけどその工程を見ると納得ですね。レモンたちは4分の1だけでしたが千代丸は丸々1枚の毛皮を処理するのでその重労働にへこたれそうになります。しかし、終わってみれば手間をかけたこともあって愛着もわき、次はもっと上手くやりたいと思うのでした。
毛皮なめしで疲労困憊となった千代丸たちは花巻さんの提案で動物園へ行ったりも。パンダに癒やされたり、ライオンの迫力に圧倒されますが普段害獣として悩まされるシカも動物園では可愛く見えるので少し複雑な思いも抱きます。なかなか野生動物と共存するのは難しいかもしれませんが動物園で愛嬌を振りまく分には罪はないですよね。
そんな千代丸たちの前にシカに似た小型動物・キョンが学校の囲い罠にかかります。ニュースでもよくやってましたね。動物園から逃げ出したりして野生化するようです。千代丸の畑にもそれらしき姿を見つけたので夏芽さんの協力で罠を仕掛けてもらい、千代丸が見回りしていると見事キョンがかかっていました。夏芽のお兄さんが捕獲したキョンを欲しがっているので持っていくことになるのですが千代丸もそれに同行することになって次巻へと続きます。今回の毛皮のようにキョンも何かいい活用方法があるんでしょうか。
- 関連記事
-
-
罠ガール 7巻 2022/01/29
-
新米姉妹のふたりごはん 9巻 【チートデイにハンバーガーを頬張る!サチはあやりのために屋上菜園を思いついて・・・】 2021/06/27
-
ひとりぼっちの○○生活 8巻(完) 【クラス全員と友達になったぼっち、かいちゃんとの約束の日を迎える!】 2021/06/26
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示