プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
舞妓さんちのまかないさん 19巻
2022/02/10 20:29:06 |
小学館系コミック |
コメント:0件


春の一大イベント「春のをどり」がいよいよ始まる。その大舞台ですみれは百子の妹・百はなとして脚光を浴びることに。周りからの評判を聞いて自分の事のように喜ぶキヨはすみれを始め、屋形の舞妓さんたちを縁の下で支えるための美味しいご飯をこしらえます。そして、千秋楽を迎えようとするがすみれには思いもかけないアクシデントが襲い・・・
今回は舞妓さんたちの一大イベント「春のをどり」がメインで描かれます。例年の如く注目されるのは百子でしたが妹分の百はなも同時に視線が注がれます。すみれの活躍はお客だけでなく、同じ屋形の舞妓さんたちも目を見張るほどで段々と花街の宝とまで思われるようになっていきました。
キヨにとってはすみれが特別ではありますが他の舞妓さんたちにもちゃんと個別で好きな食べ物を作ってあげていたりと屋形の面々を縁の下から支えています。
最近はすみれの健太に対する恋心が描かれる場面が多かったような気がしますが今回は舞妓として更なる高みへと上っていく姿が描かれます。途中、アクシデントも襲いましたがすみれの背中を押したのはやはりキヨと健太でした。健太は先輩とギクシャクしてしまいましたが料理人としての仕事も中途半端ではないと少しは認めてもらえた感じですね。
次巻では今回あまり出番がなかった理子がいよいよ舞妓さんデビュー!?同期でただ1人お店だしが許してもらえなくて悩んでいるようですが・・・久しぶりにつる駒さん姉さんと理子の掛け合いも見られそうですね。理子は髪が伸びてグッと大人っぽくなった気がします。
- 関連記事
-
-
付き合ってあげてもいいかな 8巻 2022/02/18
-
舞妓さんちのまかないさん 19巻 2022/02/10
-
Get truth 太陽の牙ダグラム 1巻 2021/12/30
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示