プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 3月16日~31日
ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 03月 【16件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

早起きが徒に・・・

2022/02/13 17:04:51 | 自転車関連 | コメント:0件

20220212162245188.jpg


世の中は3連休でしたが僕は祝日が普通に出勤だったのでただの土日休みでした。まぁ、祝日出勤は通常業務は少なくて普段よりものんびりと仕事ができるし、行き帰りで他の通勤自転車なども少ないので走りやすいんで悪くはないんですけどね。

そんなわけで土曜日はちょっとサイクリングに出かけてきました。夜に用事があるので近すぎず、遠すぎずといった所に行こうと大磯城山公園に行ってみようと思いました。特にこれといった理由はないですが朝出かけてお昼頃に帰ってくるにはちょうどいいかなと。

vlcsnap-2022-02-12-11h28m26s961.png

朝早いと車はそこそこ走っていますがそれでも空いているので走りやすいですよね。ただ、地域によっては路面が凍結していたりするので調子に乗ってスピードを出し過ぎないようにします。

vlcsnap-2022-02-12-11h32m01s483.png

相模川に出て海方向へと進みます。相模川は大部分がキレイに整備されて走りやすいです。道も広いですしね。河川敷で少年野球などがやっているのでそういう人たちが突然出てくるのには注意が必要ですけど。

vlcsnap-2022-02-12-11h36m50s412.png

途中まではいつも湘南平に行く道とまったく一緒ですが今回はそこをスルーしてここからさらに海側へと向かいます。

vlcsnap-2022-02-12-11h37m59s934.png

城山トンネルを抜けてちょっと行くと大磯城山公園に到着しますが・・・開園時間を調べてなくてまだ開いてませんでした(笑)ちょっと早起きしたので早めに出たのが徒となってしまいました。いやちゃんと調べてから行けよという話なんですけど。


vlcsnap-2022-02-12-11h38m59s334.png

まぁ、特別寄りたい理由があったわけでもないし、湘南平からも近いのでまた湘南平に行ったついでに行けばいいかなと思い、太平洋岸自転車道を通ってそのまま帰るのでした。

vlcsnap-2022-02-12-11h40m21s006.png


途中でコンビニに寄る以外は走っていただけでしたが50kmほど走れたのでまぁよしとします。道路が空いていてやっぱりこの時間帯に走るのが一番気持ちいいですね。今の時期だとまだ早朝は足下が凍えますが・・・帰る頃はだいぶ暖かくなってきてポカポカしてきましたけどね。

10時前には家に戻れたので洗濯や買い物、二度寝をしつつ夜に備えました。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
    



シューズ&バッグ

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5929-5dfb8bb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)