プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ワークマンのサイクルキャップ
2022/03/07 19:42:11 |
自転車関連 |
コメント:2件


そろそろ暖かくなってきたので春物で何かめぼしいものがないか久しぶりにワークマンへ言ってきました。最近は普段着もワークマンで買うようになってしまいました(笑)シンプルなのが多いし安いのでついつい色々買ってしまいますね。ジャケットやカーディガンを買いつつ、サイクルキャップもあったので購入してみました。
今も一応ヘルメットの下にキャップを被っているのですがこれは多分自転車用というよりは工事現場などのヘルメットの下に被るやつだと思います。それでも十分使えるのですが通勤用と休日用でもう一つあった方がいいかと思っていました。

つばの裏にワークマンのブランド?名があってこれが反射材となっていて夜での視認性アップとのことでした。まだ使っていないので使い心地は何とも言えませんが来週辺りに試してみようと思います。
- 関連記事
-
-
ええぃ!慣らし運転もしないで使うと 2022/03/13
-
ワークマンのサイクルキャップ 2022/03/07
-
思ったより汚れてなかった 2022/03/05
-
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
2022/03/08(火) 20:04:55 | URL | KON #-
>たかむねさん
自分があまりファッションにこだわりがないのもありますが普通に着られるのも多いですよ。運動用も多いですけど。最近はショッピングモールなどにワークマンプラスという名前で入ったりもしてますし家族連れの客も多いですね。僕は安いのが一番の理由ですけど(笑)
自分があまりファッションにこだわりがないのもありますが普通に着られるのも多いですよ。運動用も多いですけど。最近はショッピングモールなどにワークマンプラスという名前で入ったりもしてますし家族連れの客も多いですね。僕は安いのが一番の理由ですけど(笑)
承認待ちコメント
2022/03/07(月) 22:53:40 | | #
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示