プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

新刊 PICK UP 9月16日~30日
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

過去ログ +

2023年 09月 【20件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

ええぃ!慣らし運転もしないで使うと

2022/03/13 14:23:19 | 自転車関連 | コメント:2件

vlcsnap-2022-03-12-12h56m28s818.png


今週末もいいお天気で気温も高くなるということでまたいっちょ100kmぐらい走っちゃおうかな~と思っていたのですが考えてみれば前回自転車がパンクした後でタイヤを交換してまだ一度も乗っていなかったのでそこでいきなり遠出をするのもどうかと思い、今回は試運転を兼ねて軽く走るだけにしました。

どこかに立ち寄るというわけでもなく、とりあえず相模川を目指してそこからサイクリングロードをちょっと走って帰ってくるという簡単なルートです。のんびり2時間ほど走って40kmいかないくらいでした。

vlcsnap-2022-03-12-12h57m07s135.png

新しいタイヤはどんなもんかと走ってみましたが正直違いが分からない男なのでよく分かりませんでしたね(笑)ただ、ちょっと違和感があるような・・・と思ったらいつも出発前に入れている空気を今回は忘れていたことに気づきました。そこまで変わりないようにも思いましたが前回から2週間ほど経っているので慌てて空気を入れられる場所を探します。ちょうど神社があったのでご神木にご挨拶をしてからそこの入り口を借りて携帯ポンプで空気を入れました。

結果的にはだいぶ減ってはいたものの、走行に耐えられる空気圧程度にはあったので走る分には問題なかったのかな?でもちょっと不安なのでいつもはタイヤに記載されている空気圧通りにしてます。それでもパンクするときはするんですけど・・・

vlcsnap-2022-03-12-12h59m44s871.png

そんな事を言いつつ相模川へ着いたらうっかり砂利道へ入り込んでしまいました・・・ここを通るのは久しぶりだったのでいつもはここを避けて下道に行くのに降りそびれてしまいました。ソロソロと走っていきましたが途中で空気圧の事を思いだしてよかったです。

そんな事もありつつ、朝のサイクリングを終えて帰ってきました。買い物をついでにしてきてもまだ10時半ぐらい・・・天気もいいので早速ウェアを洗濯機に突っ込んで他の洗濯物と一緒に洗濯してしまいました。冬の時期は朝から出していても乾いていないなんてことはザラだったのですが今日は昼間から出しても十分乾いてしまいました。花粉も多かったのか窓を開けた途端クシャミが・・・この時期の外干しはこれが困りますね。



にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
    


関連記事
スポンサーサイト




コメント

Re: タイトルなし

2022/03/13(日) 19:36:20 | URL | KON #-
>たかむねさん
最初は30kmくらいが限界でしたが少しずつ走れる距離が伸びてきて今では100km越えもできるようになりました。さすがにその時はヘロヘロですけど・・・この辺の自転車に対する距離感の崩壊は「ろんぐらいだぁす」などの自転車漫画でもよく描かれてますね。(笑)そちらはもう桜が咲いているんですね。サイクリングロードなどでも桜が綺麗な場所が多いのでこれからの季節が楽しみです。電動自転車はスイスイ漕げて楽そうですよね。坂道はたまに羨ましくなります(笑)

2022/03/13(日) 14:32:46 | URL | たかむね #-
ママチャリしか持ってないし、こぐことが趣味でもないので、40kmなんてすごいなあと思いました。
今日は天気良いので、自転車こいで買い物ついでに桜を見に行き、ちょっとしたお出かけは良いものだと思いました。
欲を言えば電動アシスト自転車が欲しいです!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/5960-4e4fcff4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)