プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ソウナンですか? 10巻(完)【普通の女子校生に私はなるっ・・・!!】
2022/04/06 21:00:53 |
講談社系コミック |
コメント:0件


無人島から奇跡の生還を果たしたほまれ達。普通に学校に通ういつもの日常が始まるがほまれは無人島生活以上に学校生活が不安!?パパから人生はサバイバルだと説かれると一念発起して女子高生らしい日常を送ろうとするけど・・・?一方、むつは遭難生活の体験を綴った体験記で作家デビュー!?放課後に寄り道したり、おしゃれしたり・・・学校生活に馴染むのもサバイバル!?本格JKサバイバル、完結!
前巻で無事救助されて遭難生活は終了しましたがほまれにとっては学校生活というある意味サバイバルな日常が始まるのでした。気になるのはほまれ達以外のクラスメイトたちでしたが飛行機が木っ端微塵になったわけではなく、ほまれ達だけが運悪く遭難してしまっただけのようでした。さすがに生き残ったのがほまれ達だけという鬱エンドではなかったですね。
ということでタイトルの意味からいえば前巻で完結ということになるので今回は丸々エピローグという感じです。無人島生活で女子高生らしい部分は制服を着ていたぐらいなので普通に学校生活を送るというのが当たり前なのになぜか新鮮でした(笑)むつ達はほまれがサンドイッチやコーヒー牛乳を飲んでいるのにも違和感を感じてしまいます。
学校でもほまれは相変わらずですがアスカ、しおん、むつとの遭難生活を経て心情も変化していきます。おしゃれに関しては実用重視ですがしおんのコーディネートで可愛い女の子に変身したりも・・・しおんの興奮する様がすごいです。
友達も増えてこのまましばらく学校生活が続いてもいいように思えましたがタイトル的にはやっぱりここで終わるのが区切りがいいでしょうね。また本当に遭難してしまうのも何ですし・・・ところで山賊ダイアリーSSの続きはあるんでしょうか。
- 関連記事
-
-
それは霊のしわざです 5巻 【アンジュちゃんは鳥居くんのこと・・・好きなの?】 2022/04/13
-
ソウナンですか? 10巻(完)【普通の女子校生に私はなるっ・・・!!】 2022/04/06
-
天国大魔境 7巻 2022/03/24
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示