プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
#神奈川に住んでるエルフ 2巻 【どこからどこまでが湘南だと思う?】
2022/04/11 20:25:02 |
WEBコミック |
コメント:0件

森を焼かれたエルフは住処を追われ・・・神奈川に移り住んでいた!東京からほど近く、緑もそれなりに多い地にエルフ達もすっかり慣れ親しんでいて・・・。鎌倉観光では武士エルフと遭遇!?BBQでは湘南をかけて神奈川エルフ達が激突?葉山からは町長選へ立候補するエルフも登場!
前回の町田は東京か神奈川論争に続き、今回は湘南はどこまでか問題が勃発します(笑)まぁ、江ノ島がある藤沢が湘南度は高いと思いますけどね。ただ、湘南や江ノ島のネームバリューと比べて藤沢の認知度は低いのが問題です。他県の人からしたらサザンの茅ヶ崎の方がメジャーでしょうね。最近は辻堂も住みたい街ランキングなどで目立ってきましたし・・・そういえば辻堂は藤沢市なのでエルフとしては登場しませんでしたね。出てきたらまた揉めそうですけど(笑)でも湘南について揉めた茅ヶ崎、平塚、藤沢エルフが普段は意外と仲がよくて和みます。
今回もこれって一部の地域だけなの・・・と初めて知った事実も(笑)ゴミの指定袋って神奈川は一部だけだったんですね。同じ市内に引っ越したので気づきませんでした。「好きです川崎愛の街」はアニメ版のサンレッドでもお馴染みでしたよね。湘南○念病院なんて本当に地元民しかわからないんじゃ・・・
描き下ろしではエルフ達のコスプレパーティーも催されます。神奈川県民は仮装好きとのこと。次回から登場予定の海老名エルフがいきなり出ていて一瞬誰?となりました。海老名も最近栄えてますし次巻ではまたまた神奈川の覇権をかけた戦いが繰り広げられるでしょうか(笑)
- 関連記事
-
-
つばめティップオフ! 4巻 【才能がなきゃ持ってるものでしがみ付くしかない・・・コートに立つために走りまくってやる!】 2022/04/12
-
#神奈川に住んでるエルフ 2巻 【どこからどこまでが湘南だと思う?】 2022/04/11
-
つばめティップオフ! 3巻 書籍版 2022/03/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 1月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示