プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
つばめティップオフ! 4巻 【才能がなきゃ持ってるものでしがみ付くしかない・・・コートに立つために走りまくってやる!】
2022/04/12 21:17:36 |
WEBコミック |
コメント:0件

東陽北高校との合同合宿へ参加する白鷺高校。そこにはアレクセイ学院も急遽参加していた。到着早々、チームシャッフルのピックアップゲームが始まる。アレクセイのキャプテン・マチから指名されたツバメとルリハの一年生コンビはアイビスのチームに手も足も出ずにいた。敗色濃厚の中でバスケに対して内なるものを秘めていたルリハがその脚で流れを変える!?
今回から合宿編がスタートになります。前巻でコーチから東陽北にはアイビス抜きで戦うと言われていましたがひとまずピックアップゲームで各チームの相互理解を深めようとします。そこにはアイビス頼みのチームからの脱却という意味も含まれていそうですね。
東陽北高校のメンバーもアレクセイ学院といい勝負をしただけあって実力者揃いです。アイビスは混合チームでも変わらず存在感を発揮し、レベルの高いメンバーとの試合でさらに輝きます。それを見ていた白鷺メンバーは前大会で感じた不甲斐なさをさらに増大させてしまいます。そんな中、つばめとルリハはアイビスのチームにコテンパンにされながらも堂々と立ち向かい、彼女たちの勇姿に他のメンバーも触発されるのでした。
今回の見所は何と言ってもルリハの心情が描かれるところですよね。バスケ経験者というのは何となく描かれていたものの、その実力がどんなもんかというのはマチではありませんがよく分かっていませんでした。実力で言えばミニバスから続けていただけの経験者というレベルでマチ曰くPGとしての才能はなさそうとのこと。しかし、脚の速さは戦術の中でアイビスを止めるほどでした。まだバスケの面白さを知り始めたものの、技術的な事はからっきしなツバメはいいとこなしでしたが高さのツバメとスピードのルリハのコンビが機能しだしたら強力かもしれませんね。
アレクセイ学院のマチは前巻まではちょっと嫌なキャラな感じでしたが今回でイメージがガラッと変わりました。データ収集という目的があったとはいえツバメやルリハ、アヤなど後輩には意外と優しいですよね。他校の同級生(チヅルだけ?)には厳しいですけど(笑)東陽北高校の面々もみんないいキャラしていますね。この合同合宿でツバメ達とどう絡んでいくのか楽しみです。
自分もルリハと同じくミニバスから始めて学生時代はずっとバスケ部でした。中学の途中から身長が伸び悩み、一時期干されたりもしましたが小さいなりに自分の武器を見つけた後はずっとレギュラーを張っていた経験があるのでルリハに感情移入しちゃいますね。もうすっかりバスケから離れてしまったので聞き慣れない用語なども多いですが昔を思い出しながら楽しんで読んでます。
- 関連記事
-
-
星旅少年-Planetarium ghost travel- 1巻 【そこに確かにあったものを記憶するのが僕の仕事なので】 2022/04/26
-
つばめティップオフ! 4巻 【才能がなきゃ持ってるものでしがみ付くしかない・・・コートに立つために走りまくってやる!】 2022/04/12
-
#神奈川に住んでるエルフ 2巻 【どこからどこまでが湘南だと思う?】 2022/04/11
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示