プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
セントールの悩み 23巻 【ここは正しい回り道をしよう】
2022/04/16 18:07:31 |
徳間書店 |
コメント:0件

兄とその彼女の受験勉強を見てあげている羌子。兄は何とか見通しが立ちつつあったが彼女の方は未だに厳しい状況が続く。試験に受かるだけの勉強では後が困ると根気よく理解させようとして・・・一方、その頃別宇宙ではとある種族に神を与えて理性を獲得させようとしていた!?
表紙では家庭教師姿にノリノリな感じの羌子ですが本編ではスパルタです。ただ、厳しいは厳しいですが受験に合格するためだけの勉強ではなくてその後も見据えた教え方なので結果的に兄の彼女・暁美だけは落ちてしまいましたが浪人中も羌子に家庭教師を頼むなど勉強への意欲が出てきます。
なぜかそれと同時進行で別宇宙では家畜として扱われている種族に知性を与えて奴隷制からの解放を促そうとする話も描かれます。それに反応した潜伏中の宇宙キノコが暁美を乗っ取ろうとするんですが・・・スーちゃんがさりげなく助けてくれます。最近は政府などが裏で暗躍という事があまりないですが密かに親交はしているんですかね。
サンタが来なく悲しがる幼稚園の子を慰めるすえちゃんは可愛すぎでした(笑)確かにあれは持ち帰りたくなってしまいます。幼女同士だからセーフですけど。すえちゃんや三つ子、紫乃、まきちゃんは危うく神の貢ぎ物として食べられそうになる事態にも・・・そんな状況でもみんな冷静に対処しているのは末恐ろしいですね。結局一番強いのは真奈美なんですけど。
ちょっと不穏な出来事に遭遇したりもしますが姫たちの日常は最近は概ね平和ですね。どちらかというとすえちゃん達とかが色々巻き込まれているような・・・羌子の兄の受験が終わって、次巻辺りからは姫たちも最上級生になっていくんでしょうか。民族研究部に引退はなさそうですし、また新入生にも期待したいですね。そういえば最近下級生組の天音や綾香の出番は少ない気がします。
- 関連記事
-
-
アリスと蔵六 10巻 【要するにこれはこどもの悪戯だ】 2022/04/17
-
セントールの悩み 23巻 【ここは正しい回り道をしよう】 2022/04/16
-
アルテ 16巻 2022/03/20
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示