プロフィール

KON

Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。


当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ツイッター始めてみました
ランキング参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

ブログランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
青年向けコミック
3位
アクセスランキングを見る>>
過去ログ +

2023年 12月 【1件】
2023年 11月 【24件】
2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【25件】
2023年 08月 【28件】
2023年 07月 【22件】
2023年 06月 【20件】
2023年 05月 【24件】
2023年 04月 【22件】
2023年 03月 【20件】
2023年 02月 【25件】
2023年 01月 【22件】
2022年 12月 【25件】
2022年 11月 【27件】
2022年 10月 【25件】
2022年 09月 【22件】
2022年 08月 【26件】
2022年 07月 【26件】
2022年 06月 【21件】
2022年 05月 【26件】
2022年 04月 【23件】
2022年 03月 【26件】
2022年 02月 【25件】
2022年 01月 【27件】
2021年 12月 【29件】
2021年 11月 【27件】
2021年 10月 【26件】
2021年 09月 【23件】
2021年 08月 【37件】
2021年 07月 【39件】
2021年 06月 【38件】
2021年 05月 【28件】
2021年 04月 【35件】
2021年 03月 【49件】
2021年 02月 【31件】
2021年 01月 【35件】
2020年 12月 【38件】
2020年 11月 【40件】
2020年 10月 【36件】
2020年 09月 【38件】
2020年 08月 【38件】
2020年 07月 【40件】
2020年 06月 【40件】
2020年 05月 【39件】
2020年 04月 【39件】
2020年 03月 【48件】
2020年 02月 【41件】
2020年 01月 【32件】
2019年 12月 【39件】
2019年 11月 【35件】
2019年 10月 【43件】
2019年 09月 【41件】
2019年 08月 【43件】
2019年 07月 【34件】
2019年 06月 【41件】
2019年 05月 【37件】
2019年 04月 【45件】
2019年 03月 【39件】
2019年 02月 【26件】
2019年 01月 【31件】
2018年 12月 【38件】
2018年 11月 【41件】
2018年 10月 【41件】
2018年 09月 【35件】
2018年 08月 【32件】
2018年 07月 【33件】
2018年 06月 【31件】
2018年 05月 【34件】
2018年 04月 【32件】
2018年 03月 【44件】
2018年 02月 【23件】
2018年 01月 【31件】
2017年 12月 【44件】
2017年 11月 【37件】
2017年 10月 【38件】
2017年 09月 【35件】
2017年 08月 【36件】
2017年 07月 【32件】
2017年 06月 【29件】
2017年 05月 【32件】
2017年 04月 【42件】
2017年 03月 【51件】
2017年 02月 【37件】
2017年 01月 【31件】
2016年 12月 【42件】
2016年 11月 【42件】
2016年 10月 【48件】
2016年 09月 【36件】
2016年 08月 【43件】
2016年 07月 【42件】
2016年 06月 【49件】
2016年 05月 【38件】
2016年 04月 【46件】
2016年 03月 【39件】
2016年 02月 【43件】
2016年 01月 【43件】
2015年 12月 【49件】
2015年 11月 【43件】
2015年 10月 【43件】
2015年 09月 【33件】
2015年 08月 【51件】
2015年 07月 【48件】
2015年 06月 【47件】
2015年 05月 【37件】
2015年 04月 【40件】
2015年 03月 【57件】
2015年 02月 【33件】
2015年 01月 【32件】
2014年 12月 【38件】
2014年 11月 【34件】
2014年 10月 【40件】
2014年 09月 【40件】
2014年 08月 【25件】
2014年 07月 【44件】
2014年 06月 【34件】
2014年 05月 【26件】
2014年 04月 【36件】
2014年 03月 【43件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【22件】
2013年 12月 【35件】
2013年 11月 【27件】
2013年 10月 【37件】
2013年 09月 【30件】
2013年 08月 【31件】
2013年 07月 【34件】
2013年 06月 【34件】
2013年 05月 【26件】
2013年 04月 【29件】
2013年 03月 【55件】
2013年 02月 【30件】
2013年 01月 【29件】
2012年 12月 【35件】
2012年 11月 【44件】
2012年 10月 【33件】
2012年 09月 【34件】
2012年 08月 【28件】
2012年 07月 【24件】
2012年 06月 【28件】
2012年 05月 【23件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【28件】
2012年 02月 【17件】
2012年 01月 【21件】
2011年 12月 【31件】
2011年 11月 【19件】
2011年 10月 【28件】
2011年 09月 【27件】
2011年 08月 【16件】
2011年 07月 【21件】
2011年 06月 【27件】
2011年 05月 【22件】
2011年 04月 【27件】
2011年 03月 【21件】
2011年 02月 【14件】
2011年 01月 【20件】
2010年 12月 【15件】
2010年 11月 【10件】
2010年 10月 【17件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【6件】
2010年 07月 【6件】
2010年 06月 【13件】
2010年 05月 【7件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【8件】
2010年 02月 【9件】
2010年 01月 【12件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【7件】
2009年 09月 【2件】
2009年 08月 【2件】
2009年 07月 【8件】
2009年 06月 【15件】
2009年 05月 【16件】
2009年 04月 【6件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【6件】
2009年 01月 【1件】
2008年 12月 【5件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【1件】

ブロとも申請フォーム

早朝ライドは気持ちいい

2022/05/03 22:40:46 | 自転車関連 | コメント:0件

2022050311213924c.jpg

5日から仕事なのでGWも残すところあと2日、最終日はゆっくりしたいので連休前半に行ったスカイツリーのような100km超とまではいかない程度でまた出かけてきました。当初の予定では早朝に宮ヶ瀬ダムへ行ってサッと帰って来ようとしたのですが思いのほか体が重く、朝4時に目覚ましをセットしたものの布団から起きれずに5時までゴロゴロしてました。この体調でヒルクライムはちょっと難しいかなと思い、予定を変更して何度も行っている相模川経由で県立相模原公園まで行ってきました。


vlcsnap-2022-05-03-12h48m56s424.png

前回よりは出発が遅れたけどそれでもまだ6時前だったので道路も空いていてスイスイ走れます。前日にチェーン洗浄&注油をしたこともあって乗り心地もいいです。


202205031121430d0.jpgvlcsnap-2022-05-03-12h51m06s913.png

途中、これまで通ってなかった道を見つけたのでそこから行ってみましたがのんびり走る分には緑に囲まれていいコースでした。昼ぐらいだと結構人がいるんですかね。この時間でもお散歩に出ている人がちょこちょこいました。


202205031121380b7.jpg

そんなこんなで相模原公園に到着です。それなりに走れるちょうどいい距離だったり、途中で混雑することがあまりないので行くところに迷った時に辿り着く場所の1つになってしまいました(笑)緑も多くて特に朝だと気持ちいいですしね。今回はあまり長居はせずにサッと帰ってしまいましたが。

帰りに途中にあるミニストップでちょっと補給をします。GWでソフトクリームが50円引きというのぼりにも釣られたのですがもう1品気になったので買ってみました。

20220503112144afe.jpg

「ああキエフな、キエフ風カツレツのキエフだろ、妹の結婚式で食ったぜ」

シュワルツェネッガー主演の「レッドブル(原:RED HEAT)」でのセリフですね。キエフチキンはその別称だそうです。ミニストップで販売していたのを初めて知りました。興味本位で食べてみましたがこれは美味しいですね。

テレビなどではキエフの事をウクライナ読みのキーフにしていますが個人的にはこのセリフもあってキエフの方がしっくりきます。ちょっと気になって調べてみたら現状名称変更の予定はないようです。ただ、情勢の変化によっては分からないとのことでした。この件で深くは言及しませんがあまり過敏に反応するのもどうかと思いますけどね。駅のロシア語の表記を隠すとか・・

vlcsnap-2022-05-03-12h54m03s377.png

腹ごしらえが終わったら相模川を渡って行きとは反対側から相模川を下ろうと思ったのですがGWだからか道路が混んでいたので行きと同じ道を使います。多分ここを抜ければ空いていたとは思うんですけどね。

vlcsnap-2022-05-03-12h54m20s454.png

座間のひまわり畑も見頃になったら行きたいです。近くでは大凧大会?みたいなのが開催されるようですが4日からでした。

vlcsnap-2022-05-03-12h55m23s504.png

途中でいつも気になっていた三川公園に寄ってちょっと休憩しました。普段は大体もう少し時間が遅いので家族連れなどでごった返していますがまだ9時前ぐらいだったのでそこまでではなかったです。補助輪を外した男の子がお父さんに支えられ、兄弟に応援されながら練習していて微笑ましかったです(笑)本人は泣きながらでしたけど。自分が小さいときは家の前で1回壁にぶつかって転んだけどその後すぐ乗れた記憶があるなぁ~やっぱり転んで覚えるのが最短ですよね。


20220503112145b7a.jpg

夕焼けの丘という場所から神奈川の山々を眺めます。神奈川県で最高峰の山である蛭ヶ岳も見えるのですが・・・いまいち上手く撮れませんでした。

帰りにちょっと買い物をしたけどそれでもまだ11時前。60kmほどで程よく疲れました。走ってみたら意外と体は軽かったですね(笑)でもそれは平坦な道が多かったからだと思うので無理は禁物です。これまでよりも1~2時間ほど早く出発するようになったので事前の体調管理をしっかりしないとですね。回復が遅くなったのを実感します・・・


にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
    




関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://e110091c1999.blog.fc2.com/tb.php/6008-8b8ac6eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)