プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
まだだ、まだ終わらんよ!
2022/05/07 11:31:51 |
自転車関連 |
コメント:0件

先日、ペダル交換をしましたがついでにタイヤ交換もしました。といっても通勤用、休日用に乗っている自転車ではなくて一番最初に通勤用として買ったクロスバイクでした。今は近所にお買い物に行く際に乗る程度で外で保管していることもあって結構ガタがきています。そして、ふと出かける際にフロントタイヤを見たらかなりヒビ割れているのを見つけたのでした。
パンクはまだしていませんが複数の穴に小石が詰まっていたり、劣化していたりといつバーストしてもおかしくないような状況だったので連休の合間に取り替えることにしました。
コンビニ、ロッカー受け取りできなかった理由はこれか~届いた際はもう1枚ビニール梱包されていましたがダンボールにすら入っていませんでした。畳めるものだとすごいコンパクトになるんですけどね。
自分でタイヤ交換をするのももう3回目なのでかなりスムーズにできたと思います。正直このクロスバイクで遠出をすることはもうないのでタイヤ交換は必要ないかな~と思ったりもしましたが雨の日の通勤や買い物などでまだ使うこともあるので最低限でも安全に乗れるようにメンテナンスはしとかないとダメかなと思って交換しました。チェーンの注油なども他の自転車にする時に一緒にやってますしね。近所を走るだけでも動きが滑らかだと走っていて楽しいです(笑)新しいタイヤの性能も試したいですね。
そうはいっても購入してからもうすぐ3年、通勤と休日で毎日乗っていた時期もあったのでそろそろ限界かもしれません。安いクロスバイクですし・・・まだ普通に乗れるのでしばらく使っていきますが次に何かしらの不具合が出たら処分も考えないといけないかもしれないですね。
パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] パセラ 8W725-18 (ロードバイク クロスバイク/街乗り 通勤 ツーリング ロングライド用)
- 関連記事
-
-
早朝の宮ヶ瀬で猿と出会った 2022/05/15
-
まだだ、まだ終わらんよ! 2022/05/07
-
早朝ライドは気持ちいい 2022/05/03
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示