プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
小倉アンのおいしい生活。 【この充実感 これがこれが浪人かあー】
2022/05/26 20:32:11 |
その他単行本 |
コメント:0件

平日の昼間、頬をなでる風、こんなに心地いいのになぜ胸がチクチクするのか・・・小倉アン(18)は受験に失敗して浪人生となってしまう。過ぎたことは忘れて来年の受験に向けて猛勉強・・・の前に景気づけにサイダーでも飲もう!お布団干して太陽を吸わせたり、お歳暮のハムを炙ってみたり・・・気ままな浪人生・アンが秩父で過ごす楽しくておいしい毎日!
「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」の渡邊ポポ先生の新刊です。不定期連載だったということで単行本になるまでは結構時間がかかったようですね。
アンは浪人生になってしまったにも関わらず、まったく緊張感のない生活を送っています。勉強前の景気づけのサイダーがぬるかったのでコンビニで新しいサイダーとロック氷を買ってきて美味しく飲んだり、タピオカを増量してみたり、深夜のテンションで朝食バイキングを作ってみたり・・・と浪人生活を満喫?しています。自由奔放な性格は母親譲りという感じですね(笑)
最初のアンの部屋から違和感を感じていましたが彼女の家はすごい豪邸です。これなら無理に受験しなくてもいい気もしますが・・・しっかり者の妹・ノラはお父さん似なんですかね。お父さんも娘たちに甘く、ついでに奥さんとはラブラブな夫婦でもありました。逆にこの環境でノラみたいな真面目な子が育ったのか・・・わりとアンの誘いに簡単に乗ってしまうことも多いですけど。
気ままな浪人生活をしているわけでもなく、後半では勉強の成果が出ている気も・・・?単語などのレベルが浪人生のレベルじゃないのは気になりますが(笑)浪人はしないに超したことはありませんがしたらしたでいい思い出になる・・・かな?(経験者談)アンはやり過ぎですが息抜きも大事ですよね。浪人中に初めて野球観戦に行ったのを思い出しました(笑)受験が近づくにつれてメンタルが辛くなるときもありましたけどね~アンなら何だかんだ受験直前まで楽しんでいそうです。
作品の存在は知っていましたが内容はあまり見ていなかったのでタイトル的にアンコに関連した話だと思っていました(笑)浪人生でなければのんびりな日常でほのぼのしますが受験間近の学生にはあまりお勧めできない作品ですね。今の時期ならギリセーフ・・・?
- 関連記事
-
-
ぱらのま 5巻 【はじめて来た国のようにわからない おもしろい】 2022/05/31
-
小倉アンのおいしい生活。 【この充実感 これがこれが浪人かあー】 2022/05/26
-
スターイーター 模造クリスタル作品集 2022/02/19
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示