プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
ポッキリ割れました
2022/06/06 21:04:44 |
自転車関連 |
コメント:0件

昨日の日曜日もほぼ外出せず家で ネット見る合間に 試験勉強していました。そうはいっても少しは外に出たいので買い物をするために一昨日注油した自転車で軽く走ってこようと普段はあまり行かないスーパーへちょっと遠回りして行くことに。その帰りに思わぬアクシデントが・・・
フロントディレーラーのガイドがポッキリ割れてしまいました・・・
坂道を登るためにアウターからインナーへギアを落とした時にすごい音がして一瞬チェーンが落ちたのかと思ってすぐに止めましたが普通にインナーギアへと動いていました。その時は不思議に思いつつ走っていたのですがしばらくすると何か引っかかる音が・・・
慌てて確かめてみるとフロントディレーラーのガイド部分が割れていてクランクに干渉しています。アウターギアのままでは走れないので仕方なくインナーギアだけで帰りました。メンテナンスを全て自分でできる人たちなら部品があれば自分で交換するんでしょうが本格的なパーツ交換には自信が無い自分はすぐに購入したお店の系列店へと持っていきます。
完全に破損しているので部品交換となりますが在庫はなく、取り寄せになるとのこと。しかし入荷は8月下旬・・・仕方ないので予約注文としてパーツ代だけ前金で払って納品してから修理してもらうことになりましたがそれまでこの自転車には乗れません。通勤に使っているのに・・・ネットを見たら多分同じパーツが売っていたので自分で修理はできなくても持ち込みで修理できるか聞けばよかった・・・ここまでの破損はなかったのでろくに調べずに慌ててお店に駆け込んでしまいました。
何ともツイてないアクシデントに遭遇してしまいましたが近いうちに破損していたならば考えようによっては休日に近所で乗った時に起きてよかったと前向きに考えることにします。しばらくは部屋のオブジェとして置いておくことになりそうですが・・・
- 関連記事
-
-
平塚ららぽーとのワークマンへ 2022/06/22
-
ポッキリ割れました 2022/06/06
-
安針台公園から三浦安針塚へ 2022/05/29
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示