Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
最後に使ったのはいつだっけ?

実は僕のスマホはUQモバイルなので先週末のauの通信障害で大変でした。と言っても普段から電話が鳴ることもほとんどないので土曜の昼くらいまで気づかなかったんですけど・・・(笑)
で、ようやく復旧したようですが人によっては週末に電話が使えなくて大変だったかもしれません。auショップに怒鳴り込む連中は暇だとしか言いようがありませんが・・・緊急の場合は公衆電話等を使ってくださいって言われても多分うちの近所だと駅前まで行かないとないかな~なんて思いつつ、こんな時に限って緊急というわけではないけど電話でしか連絡が取れない用事があったのですが結局その日は諦めました。
そんなわけで日曜の午後に家でふと「コマンドー」を見返していたらちょうど公衆電話をかけようとするシーンがあったのでした(笑)吹き替えだと「小銭だ、小銭を出せ!」と言っているんですけどね。映画館で観る場合は基本字幕なのですがやはりシュワちゃんは吹き替えに限ります。
タイトルにもあるように公衆電話を最後に使ったのはいつだったか記憶にありません。高校生の時に学校で家に電話した時かな・・・もうそれも何十年前になりますけど。今はスマホでどこでも連絡できるので公衆電話の姿はめっきり見ませんよね。でも今回みたいな非常時の公衆電話の必要性も感じられたんじゃないでしょうか。昔は駅前や街中にズラッと並んでいましたが今やポツポツと見かけるくらいでいざ使おうとしたらどこに置いていたっけ?となりそうですけど。
一応未だにテレカを1枚財布に忍ばせてはいますが電子マネーが普及しても緊急時(メイトリックスが逃げ出した事をベネットに連絡する時等)のために小銭も少しは持っていた方がいいかもしれませんね(笑)
- 関連記事
-
-
バ~ニラ、バニラ! 2022/07/12
-
最後に使ったのはいつだっけ? 2022/07/05
-
行かなくて正解か、行けばよかったか・・・ 2022/07/03
-
コメント
Re: タイトルなし
実はあまり実害はありませんでした(笑)まぁ、緊急の用事があったらと思うと冷や汗ものでしたが。僕の財布に入っていたテレカは高校の卒業記念でもらったものでした。もう何十年も前の遺物だな・・・(遠い目)
今、定期入れを確認したらテレカが入ってました。
やったぜ、しかし残高わずかっぽいです。