プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
時の闇の彼方に 【宇宙を造りかえる権利は私たちだけのもの】
2022/07/22 23:45:32 |
その他単行本 |
コメント:0件

無限工作社の謎を追うジャーナリストの涼子。ある時、一緒に宇宙を回っている美由と調査のために氷の惑星に降り立つと氷漬けになっている少女を見つける。突如溶けた氷の中から少女を救出し、彼女を保護することになるが・・・無限工作社を追う過程で宇宙と世界の秘密にも迫るSF作品集、第4弾!
「無限大の日々」、「惑星の影さすとき」、「物質たちの夢」に続く八木ナガハル先生のSF作品集4作目です。今回はいわゆる涼子さんシリーズがメインとなっていて不思議な現象と遭遇していくうちにその先に見え隠れする無限工作社の存在を追いかけていくことになります。同じく無限工作社の謎を探っている星間ゲイトウェイのハト人間・アルノーから依頼を受けて様々な星を美由と巡っていきます。
その中で氷の惑星で氷漬けになっていた少女・プシケも行動を共にすることになります。しかし、彼女が氷漬けになっていた理由は定かではありませんが無限工作社のエージェントであったことが後に判明します。登場時に一緒にあった服ですぐ分かりますけど(笑)エージェント達の名前も明らかになったりと段々と裏で暗躍していた無限工作社に涼子が近づいていきます。
「電気動物」では1作目の超光速ネットワークを備える昆虫を研究していた学生の回の続編が描かれていました。そこでもやはり無限工作社が絡んでいましたが・・・
ついに無限工作社のエージェントと涼子が接触したり、謎に近づきあります。巻を重ねるごとに連作感が増してきましたね。プシケはエージェント達との接触で記憶が少し戻ったようですが涼子の傍を離れません。涼子と美由の関係も敬語からタメ語に変わって少し関係性が変わった感じです。プシケも加わってちょっとした三角関係にも(笑)無限工作社を追う中でプシケの存在も今後は大きくなっていきそうですね。
- 関連記事
-
-
チャリっこ 【どこまでもいける気がしたあの頃に還る・・・それが大人の自転車旅!】 2022/09/15
-
時の闇の彼方に 【宇宙を造りかえる権利は私たちだけのもの】 2022/07/22
-
ぱらのま 5巻 【はじめて来た国のようにわからない おもしろい】 2022/05/31
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 3月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示