プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
湿気がなければ何とかなるような気がする
2022/08/16 18:47:43 |
雑記 |
コメント:2件

「湿度って知ってるか?」「空気のジメジメ度だ」
「モスクワは暑い」「ジメジメはない」
シュワちゃん主演の「レッドブル(原題レッドヒート)」の一コマでした。う~ん、やっぱり吹替えの方が会話が絶妙ですね。それはともかく台風が来たり雨が降ったりで少し気温が下がるかと思ったらむしろ暑さが増したような・・・。そんでもって天気予報だと明日はまた雨みたいなんですが・・・
別に節電というわけではないのですが実家は自分の部屋にクーラーがなかったので一人暮らしになってから7月を過ぎても冷房を使っていませんでした。30度くらいだったら動き回らなければ点けなくても大丈夫なんですが湿度が高いとさすがに我慢ができなくなってしまい、連日の暑さもあって寝るときなどに使うようになってきました。設定温度は28度くらいなので2度くらいしか変わらないのに冷房(除湿)を点けると湿度がみるみるうちに下がっていってとても快適な空間となります。それでも60%くらいだけど。職場だと28度じゃ全然効いてない気がするのですが狭い部屋なら28度で十分ですね。
お盆休みは家にいる間に多少なりともエアコンを使っていたので電気代も嵩んでるんだろうな~そういえば電気会社からこれだけ使う予想だから5%(だっけかな?)減らせばなんたらかんたら・・・みたいな用紙が入っていたような。結局この夏の電気不足という話はどうなったんでしょうね。
- 関連記事
-
-
せっかくのいい天気なのに・・・ 2022/08/29
-
湿気がなければ何とかなるような気がする 2022/08/16
-
コールマンのアウトドアタオル 2022/08/14
-
スポンサーサイト
コメント
Re: タイトルなし
2022/08/17(水) 16:50:45 | URL | KON #-
>たかむねさん
それは・・・ご愁傷様です。熱中症に気をつけてください。
職場はやっぱりアパートなどの部屋よりも広いからですかね~外で作業して戻ってくると28度だと暑く感じます。というかその前に誰かが下げてます(笑)かといって冷房がギンギンに効いた部屋にずっといると寒くなりますけどね。
それは・・・ご愁傷様です。熱中症に気をつけてください。
職場はやっぱりアパートなどの部屋よりも広いからですかね~外で作業して戻ってくると28度だと暑く感じます。というかその前に誰かが下げてます(笑)かといって冷房がギンギンに効いた部屋にずっといると寒くなりますけどね。
2022/08/17(水) 08:16:56 | URL | たかむね #-
家は除湿28度で十分快適です。
職場はなんでダメなのか…?
あ、7月から職場のエアコン壊れて動きません(笑)。
職場はなんでダメなのか…?
あ、7月から職場のエアコン壊れて動きません(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 2月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示