プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
通勤(帰宅)ルート開拓
2022/09/14 22:42:00 |
自転車関連 |
コメント:0件

自転車通勤の帰り道、最近ふと気になったルートがあったのでそちらから帰るようになったのですがこれが中々いい感じでお気に入りのルートとなりました。
画像のように短いながらキツめの坂がありますが・・・(笑)でもここを抜ければ後は下り坂が多いので楽ちんです。難点を言えば帰宅時間の間は抜け道に使っている車も多くてすれ違い困難なのにそれなりに車も通るという所ですかね。坂道を上り中に車が来たら潔く自転車から降りて先に行かせるか、登る前に先に行かせるようにしています。
それにしても17時頃だとまだそれなりに明るいですが段々と日が落ちるのが早くなってきました。だいぶ前から思っていたんですけど夕方になっても頑なに車のライトを点けない人って何なんでしょうね。薄暗くなってくるとハンドルミラーや曲がり角のミラーを見ても車だと認識しづらいので早めにライトを点けてもらえると有り難いんですけど・・・暗くなると車もライトを点けるので意外と夕暮れの薄暗い時間帯の方が危険だと感じます。今がちょうど帰宅時間がそんな感じなので自転車通勤の方は気をつけて帰りましょう。もちろん自転車も早めのライト点灯を推奨します。
キャットアイ(CAT EYE) 自転車用LEDライト ヘッドライト
- 関連記事
-
-
まだまだ使える 2022/09/20
-
通勤(帰宅)ルート開拓 2022/09/14
-
ワークマンのサイクルジャケット 2022/09/03
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 9月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示